

ニンジン(3月6日種蒔)とゴボウ(3月7日種蒔)の芽が出ました。可愛い!!

ほうれん草↑と同じ日に蒔いた蕪も、本葉が出て大きくなってきました。
もう少し間引いた方が良いのかな~? もったいなくて間引けない・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大きな葉は鳥に食われて
汚いから取り除きました
ビニールマルチも外したところ
株の根元の地面から
脇芽がいっぱい出てきました
太い幹のように見えるのが
もともとのブロッコリーの茎です
こんな脇芽(側蕾)も食べます
結構美味しいんですよ
我が家のは2月種蒔で同じぐらいでしょうか。
どちらも収獲するまで長時間かかりますが、自家栽培したいものですね。
3月末に種蒔すると、収穫は7月初めから9月末までみたいです。(春蒔き)
6月に種蒔すると10~3月が収穫(夏蒔き)
11月に種蒔すると5~6月が収穫(秋蒔き)
と書いてありました。
1年に3回種蒔すれば、一年中ゴボウが採れるっていうことかな~?