goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

家庭菜園モニター

2007-07-12 | Weblog
タキイ種苗が『家庭菜園モニター』を募集していたので応募したら当たりました。
6種類の種を送って来るそうです。そのうちの3種類を今日送って来ました。
種蒔から収穫までの記録を写真とレポートで送ります。
うまくいくかどうか心配ですが、勉強だと思って頑張ります。
ニンジンは七月中に、キャベツとブロッコリーは8月初旬に蒔こうと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 蒸し器でお赤飯 | トップ | ゆずケーキ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
違いは (たけ47)
2007-07-13 22:50:29
人参の「恋ごころ」は今年タキイが推奨している品種ですね。
キャベツ。ブロッコリーも新品種なんでしょうか?
8月に入れば「向陽二号」の種蒔をしようと思ってるので、「恋ごころ」との違いが解りますね。
レポートお願いします。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2007-07-14 11:52:02
いろいろ分からない事が出てくると思います。
その節はたけ47さんに質問させていただきます。
よろしくお願いします。
ニンジンはジャガイモの後に種を蒔くつもりでいます。
キャベツとブロッコリーはポットに蒔く予定ですが、青虫・ヨトウムシが心配です。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事