ログイン
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリー
- おいしいもの(495)
- かなちゃん手形(37)
- Weblog(652)
- undefined(0)
- undefined(0)
- undefined(0)
- undefined(1)
- 野菜(2310)
- 豆類(423)
- ネギ類(166)
- 椎茸(3)
- タマネギ(115)
- ゴボウ(12)
- トマト(187)
- キャベツ(46)
- ジャガイモ(137)
- オクラ(10)
- キュウリ(172)
- レタス類(30)
- ナス(193)
- ニンジン(21)
- 大根(260)
- ズッキーニ(81)
- かぶ(6)
- ホウレン草(101)
- インゲン類(9)
- 花(510)
- おいしい物(812)
- 虫(82)
- 本(87)
- 趣味(552)
- 景色(226)
- 横須賀水道路(57)
- 手芸(176)
- つぶやき(628)
- 旅行(251)
ブックマーク
- I Love パソコン
- パソナコン塾
- おいしもの、大好き
- tsubasaさん
- あ~らふしぎ
- さちさん
- 畑・畑・畑
- senooさん
- よしこさんのメモ帳
- よしこさん
- Pooh3 Kampf Gruppe プーさん
- プーさん
- 家事の合間に。。。
- yutoさん
- 園芸でちょこっと科学
- ともこさん
- Heyモーの家庭菜園を楽しむ
- Heyモーさん
- 湘南農園 野菜作り
- コロスケコロちゃん
- 私の畑日記
- moriさん
- koyukoの部屋
- koyukoさん
- 野菜の時間です
- 里人さん
- 今日のメニュー
- jugonさん
- 我が家の美味あれこれ
- abu71_nomin さん
- 私の畑日記
- springさん
- ファーム佐兵衛
- 金沢のsaheeさん
- もうすぐ いけどき お茶にするばい
- 長崎のLOHAS20さん
- THE 田舎暮らし
- バドさん
- KICHI*KITCHEN
- フィーユさん
- 花と緑を追いかけて
- あけみ蝶デジカメ日記
- あけみ蝶さん
- 気ままにブログ
- kotimamaさん
- m*comforts
- まみいごさん
- ビィーグル犬ロクとふらふらおばさん
- パールさん
- しらの風景
- しらさん
- minminの思うこと
- minminさん
- 釣りと菜園と趣味の部屋
- たけさん
- naturecoco
- cocoさん
バックナンバー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 野菜つくりを始めて22年になります。
体力がなくなり畑仕事もきつくなってきましたが、細々と続けています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,189 | PV | |
訪問者 | 361 | IP | |
![]() |
|||
閲覧 | 7,370,295 | PV | |
訪問者 | 2,099,304 | IP | |
![]() |
|||
日別 | - | 位 | |
週別 | 1,793 | 位 | ![]() |
ふと 関西にも無いのかしら~ 検索してみました
あるんです ティールームが 6件も・・・
近場の 阿倍野にも 近々 行ってみます
知らないだけなんですね~
キハチは 無いかも知れませんが
ソフトクリームが食べられるのかな~?
ずっと前、伊勢丹でよく買ったのは、KIHACHI黒ゴマタルト。
今でもあるのかな~?
とにかく最近は全然行ってないので、情報が古いかも~?
アフタヌーンティーは地元にある、唯一の好きな店です。
阿倍野は 最寄駅から 乗れば15分 なんです
近鉄百貨店は 良く行きます そこで 用は足りちゃう
着るものも 食べるものも・・・
一足伸ばせば 高島屋・大丸 もう少し行けば 梅田阪急 ・阪神
おばさんは ついつい 百貨店
そのぐるりには Hoop・ and・ MIO・ ベルタ・ステーション等の ショッピングセンターが 多数
行かないんですね~ 若い人の行く所の先入観(笑)
それでも 本屋さんの有る MIOやandは 覗くこと有ったのにねぇ~ 食事も したことありますよ
なのに HOOPは 通るけれど 入ったこと無しです
アフタヌーンティだけでなく キハチイタリアンもあるんですって同じ ビルに・・・
キハチの ソフトクリーム 美味しいの?
困っちゃいます(笑) 定期買って 通よおう かしら~(えへへ~っ!)
明日にでも 見学に行ってきます
本やさんと パン屋さんも行きたいので・・・
息子の所へ 行った時 横浜のデパートで キハチのケーキ 買った 記憶が有ります その黒ゴマのケーキ
もう 10年近くもっと 前かも~のお話です
立ち食いでしたが。
今は、どこにあるのかな~?
私も探してみます。
ネットは便利ですね。
用がなくてもお出かけした方が良いのよ!
何かしら発見がありますもの。
キハチのイタリアンが好きだったのですが、誰かが、以前ほど美味しく感じない…と言っていました。
私は、あそこの店のフォカッチャが好きだったんです。
お代りできるし…
でも、全然行ってません。
KIHACHIでは高くて、そうそう行けませんから、AfternoonTeaで、お手軽にすませています。
あそこは、一人ランチの女性が多いです。
昨日行ったJR駅近くの店も、うちの地元の店もそうです。
AfternoonTeaの新メニュー、まだ1種類しか食べていないので、他のメニューも試してみたいです。
雑貨や食器なども、割引セールの時は、よく見に行きます。