goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

キャベツ『浜岬』 発芽

2007-08-06 | 野菜

ブロッコリーより一日遅れて キャベツも発芽しました


ブロッコリーは間引きをして 一区画2本にしました

芽キャベツ『ファミリーセブン』と 茎ブロッコリー『スティックセニョール』
の種も 蒔くのが遅れてしまいました   今日すぐに 蒔かなくては!

芽キャベツ『ファミリーセブン』は 蒔き時が6~7月でした~!
あまりに遅すぎるかも~?  種はずっと前に買ってあったのに・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ニラの蕾炒め | トップ | もじゃもじゃアイコ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗に発芽 (たけ47)
2007-08-06 17:24:00
キャベツもブロッコリーも綺麗に発芽したようですね。
昨日に種蒔を予定していたのですが、暑さにまけてできませんでした。
今度のお盆休みに種蒔する予定です。
ブログが種蒔時期も皆さんから教えてもらえるので、便利ですネ。
返信する
頑張ってますね (きわちゃん)
2007-08-06 18:38:20
芽キャベツの発芽は今頃なのですか
はじめて知りました
暑さに負けず頑張っていますね
ブログの勉強をしてはじめての投稿です
私も 芽キャベツに負けず頑張ります
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2007-08-06 20:58:59
讃岐は「暖地」だから、我が家のある「中間地」より、種蒔の時期は遅くてよいみたいですね。
暑くて日中は畑に出るのは無理です。
朝と夕方だけにしています。
返信する
きわちゃん様 (りんごのほっぺ)
2007-08-06 21:05:05
芽キャベツやブロッコリーは、こんなに暑い時期に種を蒔くんですね。
私もよく知らなかったのですが、今年はタキイの「家庭菜園モニター」になったため、
注文しなくても種を送ってくるので、時期を逃さず種蒔ができます。
野菜作りも、ブログも勉強しながら頑張りましょうね。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事