goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

エコクラフト④

2005-08-19 | 手芸
これは8本どりのクラフトテープで石畳編みしたものです。
③は3本どりです。
③のように細い方が目が細かくてきれいだけれど、すごく時間がかかります。
やっぱり白のクラフトテープばかりじゃつまらないな~!
でも、今は残り物始末だから・・・我慢・・・
透明ニスを塗ったらがっちり硬くなりましたが、ちょっとテカテカしてあまりいい感じじゃないかも・・・?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« エコクラフト③ | トップ | 桜島大根の芽が出ました »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変そう (さち)
2005-08-19 22:25:19
この石畳編み、なかなか時間が掛かって大変そうですね。それに、材料も倍以上かかるみたいな気がしますよ。私は、まず、一番簡単な物からです。
返信する
材料がかかる (りんごのほっぺ)
2005-08-20 09:50:14
石畳編みは材料がかかりますね。

その分丈夫だとは思うのですが。

それに編み物をしている感覚で、テレビ見ながらでも出来ちゃう・・・

色を変えたりして、もう少し変化をつけたいとは思うのですが、その辺のセンスがあまり無い・・・?

もう一度テキストを見て研究してみましょう。
返信する

手芸」カテゴリの最新記事