昨日は 娘一家が来てくれました
娘が 晩ご飯を 作ってくれると言うので
その間に 婿さんに iPadの使い方を 少し教えてもらいました
実を言うと 文字入力さえ よくわかっていませんでした
日本語入力は わかるのですが 英語入力に切りかえる方法がわかりません
ブログのコメントを 入れるのに「yuto様」とか 書けなくて…(涙)
下の段 左から2つめの 地球みたいな絵のキーを押すと

こんなのが現れて Englishを選べば 英語入力ができるんでした

なんだ 簡単!
こういうページ を見れば ちゃんとわかるようになっていますが
悲しいことに… 読んだだけでは 理解できないんですよ…
とりあえず知りたいことだけ 直接教えてもらうのが 一番わかり易いです
少しずつでないと 覚えきれないんですもの…
もう一つ ブックマークに登録する方法も 教えてもらいました
娘は 家にいる頃 食事作りをしてくれたことは なかった(?)と思いますが
今回は 私の体を 気遣ってくれたのでしょう
鶏肉とネギの汁が 美味しい 温かいうどんでした
特別 美味しく感じました
ありがたいことでした
昨日は 日中 とっても暖かかったので 縁側の日向ぼっこで
姉と お茶を飲みました

隣に住んでいても なかなか ゆっくり話をすることはなく
たまに こうして お茶をするのは 良いことです
午後は 友達も訪ねてきてくれたし とても楽しい一日でした
娘が 晩ご飯を 作ってくれると言うので
その間に 婿さんに iPadの使い方を 少し教えてもらいました
実を言うと 文字入力さえ よくわかっていませんでした
日本語入力は わかるのですが 英語入力に切りかえる方法がわかりません
ブログのコメントを 入れるのに「yuto様」とか 書けなくて…(涙)
下の段 左から2つめの 地球みたいな絵のキーを押すと

こんなのが現れて Englishを選べば 英語入力ができるんでした

なんだ 簡単!
こういうページ を見れば ちゃんとわかるようになっていますが
悲しいことに… 読んだだけでは 理解できないんですよ…
とりあえず知りたいことだけ 直接教えてもらうのが 一番わかり易いです
少しずつでないと 覚えきれないんですもの…
もう一つ ブックマークに登録する方法も 教えてもらいました
娘は 家にいる頃 食事作りをしてくれたことは なかった(?)と思いますが
今回は 私の体を 気遣ってくれたのでしょう
鶏肉とネギの汁が 美味しい 温かいうどんでした
特別 美味しく感じました
ありがたいことでした
昨日は 日中 とっても暖かかったので 縁側の日向ぼっこで
姉と お茶を飲みました

隣に住んでいても なかなか ゆっくり話をすることはなく
たまに こうして お茶をするのは 良いことです
午後は 友達も訪ねてきてくれたし とても楽しい一日でした