goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

地元産のブルーベリーでジャム作り

2005-07-29 | おいしい物
この時期だけJAで地元産のブルーベリーを売っています。
去年までは生で食べるだけでしたが、ジャム作りを覚えたから、早速ジャムにしてみました。
これで約300gですが、ジャムにしたら3~4日で食べ切り・・・といった感じの適量でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 木いちご・豊作! | トップ | オクラ・初収穫 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハマりそう!! (MINNY♪)
2005-08-01 23:36:43
いただいたブルーベリージャムを、

早速、ヨーグルトち混ぜ混ぜして食べたら、

とってもマッチしていておいしい!!

しばらく堪能したいから、

今日はちょっぴりにして、

またヨーグルト買ってきて食べまぁ~す

返信する
今日もブルーベリーを買いました (りんごのほっぺ)
2005-08-02 00:04:24
今日もJAでブルーベリーを買ってきました。地元産のブルーベリーが買える時期ってほんのわずかな期間なのです。

明日またジャムにしておきます。

ふつうに売っているブルーベリージャムって殆どが外国産のブルーベリーを使っているとか・・・?

私もこのところ毎日ヨーグルトに混ぜて食べてます。色もきれいですよね!

砂糖とブルーベリーだけの完全無添加です。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事