goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ブルーベリージャム

2007-07-29 | おいしい物

地元産のブルーベリーでジャムを作りました
砂糖の量は ブルーベリーの重さの30%で作ってみました

ジャムは写真に写しても いま一つ・・・です
tsubasaさんの真似をして ガラスの器に入れてみました

ジャムの透明感を出したくて
あえて逆光で撮ってみました 

ヨーグルトに載せて食べています
砂糖を減らすと ジャムを沢山食べてしまうように感じます

そうすると 結局 砂糖を減らした意味はなくなるんですよね・・・? 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ひまわり(サンゴールド)開花 | トップ | 横浜ハワイフェスティヴァル »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
結局は (Unknown)
2007-07-29 20:25:16
結局は たくさん食べるんですよおおう

だから お砂糖は少なめの方が…

それに 糖分が少ないとおう 素材の香りが引き立ちますうう

日持ちしないけどねええ ぷー
返信する
プーでしたあ (Pooh3 Kampf Gruppe プーさん)
2007-07-29 20:25:55
↑ Pooh3 Kampf Gruppe プーさんでしたああああ
返信する
涼しそうです。 (たけ47)
2007-07-30 18:22:40
ガラス容器に入ったブルーベリージャムは涼しそうで、美味しそうですネ。
砂糖を減らして甘さを押えると、確かに沢山食べれるので、糖分摂取量は同じなんでしょうかね。
返信する
お砂糖の量 (tsubasa)
2007-07-30 20:18:49
ブルーベリーは20~25%で作ります。素材の味を見てから決めます。でも日持ちはしません。瓶詰めにして脱気したものは持ちますが、開けたあと、油断するとすぐにカビがはえます。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事