goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ズッキーニ不調

2009-07-08 | ズッキーニ
毎朝ズッキーニの花が咲いていないか 見に行きます
細長ズッキーニ「ナポリ」は 2本とも駄目です

丸型の黄色は 雌花が次々咲いていますが うどん粉病が進行してます
丸型の緑も うどん粉病で もう瀕死状態で 終わりでしょう

ところが・・・
余った苗を 実家の裏に植えておいたら 実が生っていました
それが 今日の写真の やや丸型の緑の ズッキーニです



キュウリ Vアーチは 真っすぐな実が多くて いい感じです
後ろのトマトと黄色ズッキーニは 不良品です
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« リコーダーについて | トップ | 大粒アイコ・40g »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2009-07-08 09:43:39
不良品なんて~ 売るので 無し
採り立て 新鮮が 羨ましいです
画像で見た分では 売っているのより
水々しく 立派に見えますが・・・

リコーダー 勉強になりました
うちの子供が 中学の頃使ってました 
画像の右端のようなのでした 縦笛って言ってた気がします
私の子供の頃は まず木琴 次にハーモニカ
ハーモニカは 吹く吸うが難しかったです
今でも 少しなら・・・(笑)
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2009-07-09 12:56:58
縦笛には、各地の民族楽器など、沢山の種類があるそうです。
ですから、リコーダーは縦笛の 一つの種類っていうことですね。


大阪まで 先生を追っかけて行きたいと思っています。
日程調整をしなくっちゃ。
返信する
Unknown (たけ47)
2009-07-09 19:12:08
我が家のズッキーニも調子が良くありません。
例年2割ぐらいは調子が悪いのがありますが、
今年は特に悪いのが多いようです。
我が家も今はひと休みってところです。
返信する

ズッキーニ」カテゴリの最新記事