goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

らっきょう酢で新生姜の甘酢漬け

2016-06-08 | 野菜
スーパーで 高知産の新生姜を買いました
らっきょうを漬けた「らっきょう酢」が余っていたからです

生姜を薄切りにして らっきょう酢に 漬けるだけ
今朝 6時半に漬けたら 9時には 食べられました  簡単!



この らっきょう酢の成分を見たら 化学調味料は 入っていないようでした
スーパーでも らっきょう酢を よく見かけるようになりました
JAでは ずいぶん前から 売ってました


ただいま 減量中ですが ようやく 1kgは減らせました(1ヶ月近くかかってます)
まだまだ あと3kg減らしたいです

おやつは止めていますが ご飯は ちゃんと食べています
甘いものが欲しくなったら 梅シロップの梅をかじったり 梅シロップを少し飲んだり
ミルクティーや ココアに お砂糖を少し入れたりして 我慢しています
それでも ダメなら 飴玉を1つ ゆっくりなめています(涙…)

おかずは 油脂を控えて 野菜はたっぷり
肉は いつもの 半分くらい (今までが多過ぎたのです)

まだ 増えたり減ったりを 繰り返すと思いますが ゆっくり減量したいと思います
目標達成したら おやつも 1日1回は 解禁したいと思います
最悪の頃は 1日2回も お菓子を食べていたんですから 太っても無理はなかった!

この記事についてブログを書く
« じゃがいも専用たわし | トップ | ゴーヤとバジルの苗 »

野菜」カテゴリの最新記事