goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

緑豆発芽

2009-04-25 | 豆類
4/14播種の緑豆 発芽していました



この後 どんな具合に成長していくのか 興味しんしんです
同時に蒔いた インゲンより ずっと発芽率が良いです

どこに植えようか~?  悩みます





ジャガイモ畑です   畝間を広く取って 土寄せをしたので
なんだか すっきりとしていて 気持ち良いです



もう蕾が 見えます    インカのめざめ(2kgです)

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« CLUB HARIEのバウムクーヘン | トップ | ニラと間引きレタス »

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春雨 (tsubasa)
2009-04-25 14:37:46
きれいに発芽しましたね。
春雨の作り方を検索してみましたが、わからないです。でんぷんをとるようですね。
緑豆はお汁粉のようにたべてもおいしいので、これからの成長記録を楽しみにしています。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2009-04-25 19:15:23
緑豆のお汁粉作ってみたいです。
春雨は、どうやって作るのでしょうね?
返信する
こんばんわ (よしこさん)
2009-04-25 19:40:08
これが あの緑豆の若葉ですか~
春雨って 美味しいですね
何気なく食べてますが・・・

クラブハリエの バウムクーヘン 
そんなに 美味しいのですか?
此方にも ありますが 他にも 色々あるので
未だ 一度もです
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2009-04-25 19:56:13
こんばんは!
ご無沙汰しています。
ジャガイモ畑すっきりして綺麗ですね。
もう蕾がついているんですね。
早いですね。

CLUB HARIEのバウムクーヘン
近江八幡市の日牟八幡宮境内の中に
日牟禮ヴィレッジがあるんですよ 。
りんごのほっぺんの所で綺麗な写真みて
食べたくなりました。
返信する
Unknown (ひろ)
2009-04-25 23:19:08
 じゃがいもの畝、本当に広そうです。
ウチはこのぐらいの葉の感じで、もう隣同士の畝の葉がくっついていて土寄せし難いです。

 バウムクーヘン おいしそうですね。
りんごのほっぺさんどのくらい食べたのかなぁ?
返信する
緑豆 (もりパパ)
2009-04-25 23:38:07
緑豆は育てたことがないのですが、どんな具合に大きくなるのでしょうか?
ジャガイモは早くも蕾が出来てますか。早いですね。
返信する
緑豆は始めてです。 (たけ47)
2009-04-26 09:54:10
緑豆って初めて見ました。
今後の成長・収穫が楽しみですよ。
インカのめざめが2kgとは大量ですね。
それに順調に育ってるようで、蕾は讃岐の我が家と同じぐらいですね。
クラブハリエのバームクーヘンは、今までのバームクーヘンの概念を打ち破った販売方法でよく売れてるようですね。
残念ですが、讃岐には売ってないのですよ。
返信する
興味シンシンです。 (さち)
2009-04-26 16:57:30
緑豆発芽したのですね。
これからが楽しみです。途中報告もしてくださいね。

マイクロトマトの苗ありますか?
ありましたら取りに伺いますので
お願いします。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2009-04-26 20:13:43
クラブハリエのバームクーヘン、一度食べてみる価値はありますよ。
お試しくださいね。
そんなに高価でないのも、気に入ってます。
日本橋三越の店は、長い行列ができてましたよ。
返信する
あけみ蝶様 (りんごのほっぺ)
2009-04-26 20:16:13
「インカのめざめ」は早生種なのだそうです。
蕾はつきますが、あまり花が開かずに終わってしまうことがありますよ。
返信する

豆類」カテゴリの最新記事