ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
おいしい野菜をつくろう
採れたて野菜は おいしい!
緑豆発芽
2009-04-25
|
豆類
4/14播種の緑豆 発芽していました
この後 どんな具合に成長していくのか 興味しんしんです
同時に蒔いた インゲンより ずっと発芽率が良いです
どこに植えようか~? 悩みます
ジャガイモ畑です 畝間を広く取って 土寄せをしたので
なんだか すっきりとしていて 気持ち良いです
もう蕾が 見えます インカのめざめ(2kgです)
コメント (14)
«
CLUB HARIEのバウムクーヘン
|
トップ
|
ニラと間引きレタス
»
このブログの人気記事
里芋の葉が枯れてきました
茄子は病気です
ナスの葉っぱが穴だらけ
ラディッシュのサラダ
泥付き里芋の保存
水温20度
ズッキーニの雌花が開かない
つるぼけか?
うちの茎ブロッコリー
オクラに花が咲かない?
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
春雨
(
tsubasa
)
2009-04-25 14:37:46
きれいに発芽しましたね。
春雨の作り方を検索してみましたが、わからないです。でんぷんをとるようですね。
緑豆はお汁粉のようにたべてもおいしいので、これからの成長記録を楽しみにしています。
返信する
tsubasa様
(
りんごのほっぺ
)
2009-04-25 19:15:23
緑豆のお汁粉作ってみたいです。
春雨は、どうやって作るのでしょうね?
返信する
こんばんわ
(
よしこさん
)
2009-04-25 19:40:08
これが あの緑豆の若葉ですか~
春雨って 美味しいですね
何気なく食べてますが・・・
クラブハリエの バウムクーヘン
そんなに 美味しいのですか?
此方にも ありますが 他にも 色々あるので
未だ 一度もです
返信する
Unknown
(
あけみ蝶
)
2009-04-25 19:56:13
こんばんは!
ご無沙汰しています。
ジャガイモ畑すっきりして綺麗ですね。
もう蕾がついているんですね。
早いですね。
CLUB HARIEのバウムクーヘン
近江八幡市の日牟八幡宮境内の中に
日牟禮ヴィレッジがあるんですよ 。
りんごのほっぺんの所で綺麗な写真みて
食べたくなりました。
返信する
Unknown
(
ひろ
)
2009-04-25 23:19:08
じゃがいもの畝、本当に広そうです。
ウチはこのぐらいの葉の感じで、もう隣同士の畝の葉がくっついていて土寄せし難いです。
バウムクーヘン おいしそうですね。
りんごのほっぺさんどのくらい食べたのかなぁ?
返信する
緑豆
(
もりパパ
)
2009-04-25 23:38:07
緑豆は育てたことがないのですが、どんな具合に大きくなるのでしょうか?
ジャガイモは早くも蕾が出来てますか。早いですね。
返信する
緑豆は始めてです。
(
たけ47
)
2009-04-26 09:54:10
緑豆って初めて見ました。
今後の成長・収穫が楽しみですよ。
インカのめざめが2kgとは大量ですね。
それに順調に育ってるようで、蕾は讃岐の我が家と同じぐらいですね。
クラブハリエのバームクーヘンは、今までのバームクーヘンの概念を打ち破った販売方法でよく売れてるようですね。
残念ですが、讃岐には売ってないのですよ。
返信する
興味シンシンです。
(
さち
)
2009-04-26 16:57:30
緑豆発芽したのですね。
これからが楽しみです。途中報告もしてくださいね。
マイクロトマトの苗ありますか?
ありましたら取りに伺いますので
お願いします。
返信する
よしこさん
(
りんごのほっぺ
)
2009-04-26 20:13:43
クラブハリエのバームクーヘン、一度食べてみる価値はありますよ。
お試しくださいね。
そんなに高価でないのも、気に入ってます。
日本橋三越の店は、長い行列ができてましたよ。
返信する
あけみ蝶様
(
りんごのほっぺ
)
2009-04-26 20:16:13
「インカのめざめ」は早生種なのだそうです。
蕾はつきますが、あまり花が開かずに終わってしまうことがありますよ。
返信する
ひろ様
(
りんごのほっぺ
)
2009-04-26 20:18:42
そうなんです。買ってきたら食べちゃいますから、それが問題です。
今朝、やっぱり体重増えてました。
美味しい物を目の前にしたら我慢できません。
だから、買ってきちゃいけないんですよね。
分かってるんですが・・・
返信する
もりパパ様
(
りんごのほっぺ
)
2009-04-26 20:23:32
ネットで調べたら、緑豆はツル無しみたいです。
日本では育たないと書いてあるのも見ましたし、日本で栽培したというのもあったのです。
実際のところどうなのでしょうね~?
返信する
たけ47様
(
りんごのほっぺ
)
2009-04-26 20:29:34
緑豆、収穫までこぎつけるかどうか~?
分かりませんね~。
「インカのめざめ」だけ植えました。
去年は1kgでした。
私の「インカのめざめ」を待っている人が結構いるんです。
クラブハリエのバームクーヘン、ネットで買えますよ。
しっとりしていて、やわらかくて好きです。
それまで、バームクーヘンはモソモソするので好きではなかったんですが。
返信する
さち様
(
りんごのほっぺ
)
2009-04-26 20:35:47
マイクロトマトの苗、どうぞお使いくださいね。
緑豆、私も興味シンシンです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
「
豆類
」カテゴリの最新記事
カワセミのホバリング
絹さや発芽
遅くなりましたがキヌサヤの種まき
キヌサヤを片付けました
豆がしわしわにならないように工夫
来期はやっぱりうすいえんどうを作ろう
絹サヤに支柱&ネット
スナックエンドウを畑に植えました
キヌサヤを畑に植えました
キヌサヤ発芽してます
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
CLUB HARIEのバウムクーヘン
ニラと間引きレタス
»
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
ブログを閉じます
しばらくお休みします
メタセコイア並木
カワセミのホバリング
横須賀美術館
ハゼの実
泥付き里芋の保存
のらぼう菜も大きくなってきました
だるまささぎ
はにわ展 1時間並びました
>> もっと見る
最新コメント
りんごのほっぺ/
横須賀美術館
yuto/
横須賀美術館
りんごのほっぺ/
泥付き里芋の保存
yuto/
泥付き里芋の保存
りんごのほっぺ/
だるまささぎ
さち/
だるまささぎ
りんごのほっぺ/
大きな里芋
らん/
大きな里芋
りんごのほっぺ/
映画が続きました
pandros/
映画が続きました
カテゴリー
おいしいもの
(495)
かなちゃん手形
(37)
Weblog
(652)
undefined
(0)
undefined
(0)
undefined
(0)
undefined
(1)
野菜
(2310)
豆類
(423)
ネギ類
(166)
椎茸
(3)
タマネギ
(115)
ゴボウ
(12)
トマト
(187)
キャベツ
(46)
ジャガイモ
(137)
オクラ
(10)
キュウリ
(172)
レタス類
(30)
ナス
(193)
ニンジン
(21)
大根
(260)
ズッキーニ
(81)
かぶ
(6)
ホウレン草
(101)
インゲン類
(9)
花
(510)
おいしい物
(812)
虫
(82)
本
(87)
趣味
(552)
景色
(226)
横須賀水道路
(57)
手芸
(176)
つぶやき
(628)
旅行
(251)
ブックマーク
I Love パソコン
パソナコン塾
おいしもの、大好き
tsubasaさん
あ~らふしぎ
さちさん
畑・畑・畑
senooさん
よしこさんのメモ帳
よしこさん
Pooh3 Kampf Gruppe プーさん
プーさん
家事の合間に。。。
yutoさん
園芸でちょこっと科学
ともこさん
Heyモーの家庭菜園を楽しむ
Heyモーさん
湘南農園 野菜作り
コロスケコロちゃん
私の畑日記
moriさん
koyukoの部屋
koyukoさん
野菜の時間です
里人さん
今日のメニュー
jugonさん
我が家の美味あれこれ
abu71_nomin さん
私の畑日記
springさん
ファーム佐兵衛
金沢のsaheeさん
もうすぐ いけどき お茶にするばい
長崎のLOHAS20さん
THE 田舎暮らし
バドさん
KICHI*KITCHEN
フィーユさん
花と緑を追いかけて
あけみ蝶デジカメ日記
あけみ蝶さん
気ままにブログ
kotimamaさん
m*comforts
まみいごさん
ビィーグル犬ロクとふらふらおばさん
パールさん
しらの風景
しらさん
minminの思うこと
minminさん
釣りと菜園と趣味の部屋
たけさん
naturecoco
cocoさん
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
プロフィール
自己紹介
野菜つくりを始めて22年になります。
体力がなくなり畑仕事もきつくなってきましたが、細々と続けています。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,234
PV
訪問者
595
IP
トータル
閲覧
7,339,881
PV
訪問者
2,088,370
IP
ランキング
日別
-
位
週別
944
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
春雨の作り方を検索してみましたが、わからないです。でんぷんをとるようですね。
緑豆はお汁粉のようにたべてもおいしいので、これからの成長記録を楽しみにしています。
春雨は、どうやって作るのでしょうね?
春雨って 美味しいですね
何気なく食べてますが・・・
クラブハリエの バウムクーヘン
そんなに 美味しいのですか?
此方にも ありますが 他にも 色々あるので
未だ 一度もです
ご無沙汰しています。
ジャガイモ畑すっきりして綺麗ですね。
もう蕾がついているんですね。
早いですね。
CLUB HARIEのバウムクーヘン
近江八幡市の日牟八幡宮境内の中に
日牟禮ヴィレッジがあるんですよ 。
りんごのほっぺんの所で綺麗な写真みて
食べたくなりました。
ウチはこのぐらいの葉の感じで、もう隣同士の畝の葉がくっついていて土寄せし難いです。
バウムクーヘン おいしそうですね。
りんごのほっぺさんどのくらい食べたのかなぁ?
ジャガイモは早くも蕾が出来てますか。早いですね。
今後の成長・収穫が楽しみですよ。
インカのめざめが2kgとは大量ですね。
それに順調に育ってるようで、蕾は讃岐の我が家と同じぐらいですね。
クラブハリエのバームクーヘンは、今までのバームクーヘンの概念を打ち破った販売方法でよく売れてるようですね。
残念ですが、讃岐には売ってないのですよ。
これからが楽しみです。途中報告もしてくださいね。
マイクロトマトの苗ありますか?
ありましたら取りに伺いますので
お願いします。
お試しくださいね。
そんなに高価でないのも、気に入ってます。
日本橋三越の店は、長い行列ができてましたよ。
蕾はつきますが、あまり花が開かずに終わってしまうことがありますよ。