goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

かぶのたまり漬け

2005-06-17 | おいしい物
 一度成功した「かぶの栽培」。気を良くして二度目に蒔いたかぶも、もう収穫できました。
 抜いてすぐ「たまり漬け」にしました。 茎は軽く湯がいてから漬けました。友人から教えてもらった知恵です。
 「たまり漬け」の良い所は、すぐに食べられる事。湯がくと茎も柔らかく、すぐに食べても全くオーケーです!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 『くずイモ』も おしゃれに*** | トップ | 三種類のジャガイモ  »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (minmin)
2005-06-17 11:10:33
野菜~とか、料理~とか検索していると

こちらのブログにたどり着きました。

はじめまして・・・です。

色々と美味しそうな野菜たちですね。

私も今年からプランターで栽培できそうな

野菜を作りはじめました。まだまだビギナーです。こちらのブログを見ていてとっても

やる気になってきました^^いつか私も!!

あ、バジルはウチもすごく茂ってます。

昨日春巻きにしてみました。

春巻きの皮にバジル、チーズ、ミニトマト

を巻いて揚げました。結構イケましたよ^^。





返信する
汗かきかき野菜作り (りんごのほっぺ)
2005-06-18 20:50:59
 肥満防止のためには、体を動かさなくてはいけません。畑仕事は大汗かきます。普通に家の中に居たら、こんなに流れる汗はかきませんよね。健康のために、耕運機は買わずに鍬とスコップで耕しています。

 バジル・チーズ・ミニトマトの春巻き、やってみたいと思います。チーズはどんなチーズがいいでしょう?

 
返信する
Unknown (minmin)
2005-06-19 21:58:39
ウチも開墾すべき土地があるのですが、こっちは

すっごい暑くて(九州地方、雨ふらず・・・)

なかなか勇気がでません^^;



春巻きですが、チーズは普通にとろけるチーズを

小さく切って使いました。

でも、モッツアレラチーズとかあればより美味しい

かもしれませんね。

揚げる時間は1分~二分弱がよろしいかと・・・。

ぜひ、試してみてください。
返信する
作ってみます (りんごのほっぺ)
2005-06-20 07:58:32
 早速にありがとうございます。私も試してみたいと思います。

 今朝からインゲンもチョッピリ採れて嬉しいです。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事