goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

春の散歩道

2006-03-27 | Weblog

この時期の散歩に、カメラは必携です。
この赤い新芽の生垣の木は、何ていう名前でしたっけ?
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« あまり布のコースター | トップ | アブラナ科の花たち »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生垣 (くるみ)
2006-03-27 22:07:32
これは紅かなめもちですね

通称紅かなめ

我が家も畑の周りに植えました

挿し木で増やせるのよ

返信する
いい感じですね~ (りんごのほっぺ)
2006-03-28 22:08:45
この赤は、いい赤です。好きだな~

「紅かなめ」ですね。覚えます。

くるみさん、ありがとうございました。
返信する
Unknown (おぶぶ)
2006-03-30 23:19:51
私は「かなめもち」と言っていますが・・・。実家の垣根がこれでした。春先の新芽が赤いのですね。こんなに赤くてきれいなのは見たことがありません。そういう種類なのですね。本当に万物が芽吹き生命を謳歌する季節になりました。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事