goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

この大根どうしたの?

2020-03-01 | 大根

どこへも行けないから 午後は 草むしりをしました

大根の周りも 草を取ったら 大根が目立ちます

体調も良くなり 散歩から帰ってきた夫が 大根を見て

「この大根 こんなに 首出しちゃって どうしたの?」 と・・・

 

野菜オンチ(?)の 夫です

全然 関心がないから 普段は 気にもしてないんですね 

「青首大根だからよ」と 説明しましたが 分かったかどうか~???

 

畑で ほんのちょっぴり採れた のらぼう菜    1人前くらいかな?

1時間半ほど 草むしりしたら 腰が痛くて たまらなくなりました

もう一息 やりたいところだったけれど やめにして 散歩に行きました

腰が痛くても 歩くのには 影響はなかったのですが 用心しながら そろそろと歩きました

 

台風の後の 河川敷は 土砂や流木などが 堆積していて 危険だな~と 思っていたら 工事が始まるようです

工事の人が 準備を始めていました

「よろしくお願いします」と 声をかけたら

「ご迷惑おかけします」と お返事が・・・

 

もう少し歩いて 河津桜の見納め

ヒヨドリが 沢山来ていました

遊歩道の ハクモクレン 開き始めてました

 

くねくね曲がった桑の木(?)の 葉痕

葉痕より 上の新芽らしきものの形が おもしろい

芙蓉の木(これは確かです)の 葉痕

顔みたいなのは 目鼻が はっきりしませんが ハート型は 可愛い

 

スマホカメラで ここまで ピントを合わせるのは なかなかむずかしく 時間がかかってしまいます

 

帰ってきて 夕飯を作るところまでは 頑張りましたが

食後 座ったら 腰が痛すぎて 早く寝ました

寝ていたら 痛くはありませんでした

今朝は 座ると まだ痛いけれど 姿勢に気を付ければ 大丈夫そうです

 

夫が 具合悪かった間 働き過ぎ? だったかな~?

 

若い頃から 腰痛がありましたが たいていは 歩くか プールでバタ足でもやれば 治ったんです

今週は 歩きも少なかったです

少しずつ 歩く時間を 増やしてみます