ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

わたしは猫になりたい・・・・

2015-02-23 | 日記

 

朝起きて、パソコンに向かい、メールを見て、ブログを書いて・・・・。

そんな暮らしを続けていてどうなるのか、ふと、考えてしまうことがある。

自分がパソコンを使っているのか、パソコンに使われているのか、どちらかもわからない。

 

それは、いまに始まったことではなく、すでに現役の頃、時として味わっていた感覚。

出社してパソコンに向かい、メールを見て、資料を作って・・・・まったく今と同じである。

これで、ほんとに生産性が上がっているのかな、と同僚と話したことも記憶に残っている。

 

昔はOA化、今はIT化、で働く環境は改善されたのか・・・・たぶん、より過酷になった。

家にいても仕事、会社でももちろん仕事、早い話、仕事が増えただけである。

仕事道具の性能はますます上がり、でも、人間の能力はそれに追いつかない。

便利な機械だと思えているうちはまだいいが、自由を奪う不自由な機械と考えると・・・・。

 

猫も犬も、パソコンやネットがなくても、何不自由なく暮らしている。(と思う)

そんな機械を使ったり、使われたりする人間と云うのは、ほんと不便な生き物だ。

もし、家に猫や犬でもいたら、きっとそんな目でわたしを見るに違いない。(と思う)

 

昨日は猫の日だった。

2月22日、にゃんにゃんにゃん・・・・人間とはヘンな生き物だ。

毎日を何かの日にしないとダメな生き物でもある。2月2日も猫の日だ、にゃんにゃん。

 

犬の日は1月1日だぞ、わんわん。

でも、それはウソだ、ほんとは1月11日だ、わんわんわん。

それもウソ、ほんとは11月1日がそうだ、わんわんわん・・・・うるさいな、いい加減にしろ!

まだあるぞ、11月11日、わんわんわんわん・・・・黙れ、犬のおまわりっ!

 

別に、アタマがおかしくなったわけではない。

家に猫がいた昔のことを思い出し、人間でいることの不自由さをひときわ感じたのである。

猫は気ままで、自由である。今からでも、わたしは猫になりたい・・・・。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一メールを持つことになりました

2015-02-22 | 日記

wind? 

春の初めに花の開くことを知らせる風のことを花信風といいます。

今の季節「雨水」だと、菜、杏、李、「驚蟄」の候になれば桃、棠梨、薔薇。

今日は春一番が吹くという予報・・・・そろそろ花の季節です。

 

さて、昨日は久しぶりに団体のレンタルサーバー相手?の作業。

3月からOneDriveを団体の情報共有ツールとして使い始めます。

それを機会に、会員全員が統一のメールアドレスを持つことになりました。

 

以前は、作れるアドレス個数に制限がありましたが、今は幾つでも作れます。

管理パネルからアドレス一覧を見たら、すでに70個ほど作ってありました。

そのほとんどが、パソコン教室で使うメアドですが、今は不要なものもあります。

 

そこでまずは不要メールの削除から。

日常的に全員が使い出すとメールボックスの容量もそれなりに必要になって来そうです。

そこでWebやDBスペースも不要ファイルを掃除して容量を確保。

 

ユーザ名はフルネームのローマ字表記に統一しました。

SosekiNatsume@uc-k.net、という感じ。間に半角スペースを使いたいところですがNG。

初期パスワードは、ジェネレータでランダム付与。

 

でも、そうすると会員ごとにメールで知らせる必要があるので、やめて同一パスワードで。

同報で知らせて、個々に設定し直してもらえればいいでしょう。

そのための手順も作らなくては・・・・。

 

全部、終わったところで、あっ、スパムメールの設定を忘れていた!

一括でできるといいのに・・・・ぶつぶつ文句を言いながら、これまた個々に設定。

そのあとブラウザからアクセスし、自分のパスワードを変更し、手順も記述。

 

何やかやで終わったのは夜になってから。それでは、このあと皆さんにお知らせを!

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいものが欲しい・・・・

2015-02-21 | 日記

 

株価がITバブル以来の高値だそうです。

巷ではGNPがプラスに転じて景気回復、株価はさらに上がるだろうという予測も。

でも、いまどき、経済成長なんかできたらおかしいのでは、という疑問もあります。

 

50年代から70年代まで、日本はたしかに高度成長を遂げました。

ちょうど今の中国・・・・だいぶかげりが見えますが・・・・みたいな時代だったのでしょう。

その中国からの観光客が大量の買い物、ということは彼の国の成長はまだまだ続く?

 

働いてお金を稼いでそれでモノを買う、というのが経済成長の原点です。

ところが日本では30年近くも前に、その購買力そのものがピークに達してしまいました。

飽食と云う言葉もそれを表しています。

 

欲しいものが欲しいわ、というコピーがありました。

たぶん、バブルがはじける頃か、はじけた頃だったと思います。

欲しいものがなくなった、という時代は、すでに経済成長は止まった、ということでしょう。

 

あとは手を変え、品を変えて欲望を刺激することくらいしか残らないのです。

それとて、人ひとりが消費できる限界というものがある。

だから、いつか経済成長は止まってしまう、ということが昔から予想されていたわけです。

 

パラダイムの変換などという言葉もその時代の産物でしょう。

でも、残念ながら、社会の枠組みを変えられずにここまで来ているのが現実。

テロも武力でどうのこうのという話ではなくて、社会の枠組みの問題だと思います。

 

とはいえ、今の消費社会をどう変えて行けばいいかの答えはいまのところないようです。

ところで、わたしも近頃はモノを欲しがらなくなりました。

欲しいモノがないことはないのですが、モノでココロは充たされない、と思うこともその一つ。

お金じゃないよ、人生は・・・・そう思う人が増えれば社会は変わっていくのでしょうか。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かちねっと休止、何かと慌ただしい?

2015-02-20 | 日記

 

8年ほど前、区とNPOとの協働事業としてスタートした地域SNSかちねっと。

それが残念ながらこの3月末で休止することになりました。

もともと地域活動をするNPOなどの交流ツールとして使う発想で提案した事業です。

 

正式名は葛飾地域づくりネットワーク。長すぎるので、愛称は頭文字をとって「かちねっと」。

「かち」は「価値」に通じる、という意味も込めたネーミングでした。

以来、わたしたちの団体での情報共有は殆どこれで行い、文字通り価値あるネットでした。

 

でも、想定した団体交流のネット基盤にはならず、個人のブログ利用が中心。

それならば、様々な無料サービスが増えた今、公金で運営を維持する必要もなかろう。

そういう判断のもとでの休止・・・・ま、わたしが行政の立場でも、そうするでしょうね。

 

問題は、そのあとの情報共有をどうするか。

幸いなことにOffice365というグループウェアがNPO法人向けに提供されました。

それに対抗してGoogleも同様サービスをNPO法人向けに提供しています。

 

今のところOffice365を使うつもりですが、けっこう大がかりなシステム。

カスタマイズして使いこなすには、かなりの時間が必要になりそうです。

とりあえず早急に必要なのはファイルの共有なので、OneDriveの利用から始めよう。

 

というわけで4人ほどのプロジェクトを作ってもらって検討。

ほぼ、その見通しが得られたので、昨日はその利用方法の会員研修。

会場はテクノのPCステーション、22名のメンバーが集まりました。

 

パソコン指導者にとっては、それほど難しい操作ではないでしょう。

とは思うのですが、「かちねっと」講習も当初は、使い方がわからな~い、との声多数。

新しいものに慣れるにはそれなりの時間が必要、また、それも刺激になっていいかも。

 

また、これを機に、会員個々が@uc-k.netのアドレスを持つことにします。

この週末は、サーバー上でのアカウント作成に追われそうです。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛? 個人レッスンが2件

2015-02-19 | 日記

 

昨日は、珍しく午前、午後とも事務所で個人レッスンでした。

午前中は、OneDriveがテーマ。

今は、仕事に必要なExcelファイルをメールで送って、記入後に返信してもらっている。

仕事先は数カ所あって、返信後に自分がそれを月単位で集計している。

それをこれからは、OneDriveでファイルを共有してやりたい。

Win8.1のパソコンでOneDriveを試しているのだが、操作がよくわからない。

 

Win8.1でのOneDrive操作はわかりにくいところがあります。

ローカルのドライブを操作するアプリが標準装備されたせいでしょうか。

フォルダ単位のアップロードが出来るのは利点ですが、その分、クラウドの存在が見えにくくなっています。

共有操作は、ネットでやったほうがスムーズに行くと思いますよ。

 

そう話して、ローカルドライブからクラウドドライブへの切替などを説明。

パソコン経験は豊富な人だったので、理解が早くてラクな?レッスンでした。

どうやらまだ同期が不安定なところもあるようで・・・・などと余談も交え1時間で終了。

 

午後はホームページの相談。

ホームページビルダーで作ったサイト、3年ほどメンテしていない。

仲間からみっともないから閉鎖したら、と云われたので、そうしたいがどうすればいい?

 

持参パソコンを見ると、ビルダーで作ったローカルデータが無い!

ビルダーソフトも再インストールしたとかで、サイト情報も何もまっさら状態です。

こんなこともあろうかと、サーバーへのアクセス情報だけは持って来てください、と事前に電話しておきました。

 

わたしのパソコンからFTPソフトでアクセス。

ところがパスワードが違っている模様。

そういえば途中からわかりやすいものに変えたんでした・・・・。

アクセス成功、いいですか、全部消しますよ。

 

作る時はたいへんですが、やめる時はあっという間です。

また新しく作りなおすつもりという話なので、テクノのJimdo講座を紹介しておきました。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする