ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

赤ちゃんとパソコン・・・・

2014-01-26 | 日記


動物の写真を見ていてペンギンの赤ちゃんが目につきました。
子犬、子猫・・・・どんな動物でも赤ちゃんはたいてい可愛いですね。
そういえば、広告にも赤ちゃんの写真がよく使われます。

赤ちゃんは無力ですから、可愛いさで人を引きつけて保護してもらう。
進化上の赤ちゃんなりの戦略ということなのでしょうか。
それともみんな子どもの頃があった・・・・という郷愁みたいなものも関係しているとか。

人の脳は、大人の写真には反応しなくても赤ちゃんの写真には反応する。
ということが実験で確かめられているそうです。
それだけでなく、赤ちゃんには、人のためになる行動を後押しする力がある。

外国での実験ですが、わざと財布を数多く落としておきます。
財布の中には、それぞれ次の4種類のうちの写真どれかが入っています。
「笑顔の赤ちゃん」「幸せそうな家族」「老夫婦」「可愛い子犬」。

さて、拾われて戻ってきた財布でいちばん多かったのは?
もちろん、笑顔の赤ちゃん。何と9割近くが戻って来たそうです。
その次は何だったでしょう? 

「可愛い子犬」です。
ちなみにいちばん少なかったのが「老夫婦」で3割弱。
どうやら大人の写真だと、どうでもいいや、という気持ちになるのかも。

ともかく、赤ちゃん写真の殆どが戻って来る。
それは無力な赤ん坊を助けようとする本能の表われだ、と実験者は云います。
世代存続のため、他人の子どもであっても、赤ちゃんを助けようとする・・・・。

というようなこと読んで思いついたこと。
赤ちゃんの写真をパソコン教室のキャッチに使えないか?
コピーは、赤ちゃんもにっこりパソコン教室! バカみたい。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかして目立たせたい・・・・

2014-01-25 | 日記


昨日は区役所へ。
時間が少し早かったので、2階ロビーで自販機のコーヒを一杯。
チラシ棚に眼をやったら、パソコン教室のチラシが一枚も無い!

昨秋からここにチラシを置いてもらえるようになりました。
メンバーの一人がそれを見て、何のチラシか、わからない!
と云ったのが、冒頭、いちばん左側のチラシ。

たしかに遠目で見たら何のチラシかわかりません。
以前は、ロゴマークがもっと大きかったのです。
でも、コピー文やコース数が増えてだんだん小さくなってしまいました。

そこで、ロゴを最大限大きくしたのが真ん中のチラシです。
今、置いてあるのがこれ。
1枚も無くなったのは、それなりに効果があったのかもしれません。

ですが、ちょっと離れて見ると、パソコン教室の文字が目立たない。
そこで、さらに直したものが右側のチラシです。
どうだ、このパソコンが眼に入らぬか!

2月からは、このチラシが区役所や図書館に置かれます。
例年、1~2月は、受講者の少ない時期。
それでも、昨年に比べるとやや増えているのは、ロビーのチラシ効果?

エレベータを待っていたら知り合いの区議にばったり。
昨日で議会が一段落したところだそうです。
ちょっと立ち話したあと4階へ。

来年度のパソコン教室の計画を提案。
広報紙に全コースの日程は載りません。
そこで、載りそうなだけの8コースに絞った提案です。

広報課は何とかスペースを小さくしたい。
でも、こちらとしては全部載せて欲しい。
ともかく、これで行きましょう、ということに。

チラシの余部をもらって、2階のスタンドに置いて帰りました。
自販機の右隣のチラシスタンドの6番です。
区役所に行ったら、ぜひ手に取って見てくださいね!

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事候補の契約金額は?

2014-01-24 | 日記


楽天の田中選手がヤンキースへ。
嬉しいニュースですが、何より驚いたのはその契約金額です。
衰えたとはいえさすがに世界一の経済大国!

ベースボールが国技?のお国柄ということもあるのでしょう。
球団GMの言葉も印象的でした。
「世界屈指の才能を獲得しようとすれば、それだけのお金が必要」

ネットのニュースで入団発表の記者会見を見ました。
言うこともしっかりしてますね、田中選手。
身体能力に、精神力も抜群でなければ無敗の成績は残せません。
本場での活躍を大いに期待しましょう。

都知事選の公示日、16人が立候補。
夕刊に主だった候補者の写真がずらり並んでいました。
見ながら、それぞれの契約金額はいくらか?

政治家に、政治の才能が問われることはまずありません。
なぜなのでしょう?
政治は官僚がとりしきっているからでしょうか?

かつて日本の会社はお神輿経営と云われました。
社長はお神輿で、社員に担がれているだけ。
リーダーとしての力量が問われる今はそれじゃダメなのでしょうが。

出る杭は打たれる、そういうお国柄でもありました。
平均水準をあげるのかいいのか、才能教育に力をいれるのがいいのか。
教育政策もおおいに関係してくるのでしょう。

それでも世界で通用する若い人が多くなっている気がします。
田中選手だけでなく、ジャンプの高梨選手とか。
改めて都知事候補を見て、高い契約金額がとれそうな人は・・・・?

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいしょ、こらしょ、どっこいしょ

2014-01-23 | 日記


歳をとると身体を動かすのがだんだんおっくうになってきます。
立つ時、座る時にも、つい、どっこいしょ、が口をついて出る。
物忘れも進み、部屋の中をうろうろ・・・・何を探してたんだっけ?

おっくうも、どっこいしょも、うろうろも、みんな仏教の言葉。
ということが新聞のコラムに出ていました。
どっこいしょは、六根清浄から出てきたのだそうです。

へ~、そうなんだ。はやし言葉も関係あるのでしょうか。
草津よいとこ一度はおいで、あ、どっこいしょ・・・・。

よいしょ、も掛け声に使いますが、これはたぶん仏教とは無縁。
落語に出てくる太鼓持ちという職業を、昔は、よいしょ、と呼んだようです。
おだてることを、ヨイショする、というのもたぶんここからでしょう。
こらしょ、よっこらしょ・・・・となると語源があるのかないのか、わかりません。

おっくうは、漢字で書くと億劫。
劫は、古代インドの時間の単位で最長の時間。その億倍ですなわち永遠。
ということが調べてみてわかりました。

うろうろが、仏教から来ているとすれば、有漏からでしょうか。
有漏は、煩悩のあることだそうです。
うろうろするのは、煩悩が有り余っているから?

煩悩のないことが、むろ、漢字で書けば無漏。
言葉も調べていると、なかなか面白いものです。
梁塵秘抄の歌にもぶつかりました。
 うろの此の身を捨てうてて、むろの身にこそならむずれ

また、調べてみてわかりました。
暮しの中で気がつかずに使っている仏教言葉の多いことが。
ほんの一例をあげてみましょう。
愚痴、意地、我慢、油断、退屈、迷惑、根気、機嫌、自由、妄想、行儀・・・・。

どうやら数限りなくありそうです。
昔は、それだけ仏教が暮らしの中に根付いていたのでしょう。
仏教を知らずして日本を語るなかれ、ということなのかもしれません。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買う気をそそられましたが、やっぱりやめました・・・・

2014-01-22 | 日記


人の心理を読み取るのはたいへん難しいことです。
たとえば、以下のような問題があったとします。
レストランのメニューで、次の料金表示のうち、どれが一番注文が多かったか?
①¥1,200 ②1200 ③千二百円

う~ん、しばし考えて、わたしは②だと思いました。
理由は? カンですね、強いて言えば値段表示らしくない、だからよい・・・・。

正解は②でした。理由も当たらずとも遠からず。
贈り物とか営利目的でないなどの時は、金銭的イメージは避けたほうがよいのだそうです。
ふ~ん、なるほどね。

わたしたちのパソコンの受講料は、2,700円とか5,400円。
非営利だから一般のパソコン教室に比べて、たいへん安い!
でも、受講者数が減ってきている・・・・そうか、値段表示がよくないのか!

というような単純なものではないのでしょうけれど・・・・。
上のクイズ、マーケティングの本の宣伝の中にあったクイズです。
うたい文句が、最新の脳科学の成果を取り入れた本。

ほかにも、こんなクイズがあります。
視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚の五感を刺激して売ると効果があると言われている。
五感の中で、飲食店において最大の効果を発揮するのはどれか?
ちなみに、男性の80%、女性の90%がこの刺激をきっかけに鮮烈な記憶がよみがえる体験をしている。

これは、自分の体験などから考えてみるに・・・・たぶん嗅覚?
でも、答えは書いていませんでした。
そのほかにも3つほどクイズが書いてあります。

客からのクレームを事前に抑えておくべきポイントは?
何でしょうか? これは思いつかず、知りたいところです。
ただ、みんな答えは無く、あとは買って読め、ということでしょう。

それで値段表示を見たら、¥3,990とありました。
高~~い! 3990だったら買ったかもしれないのに・・・・。
いや、やっぱり買わないか。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする