ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

訓練学校生の就職状況 ~ 44歳のハローワーク(19) ~

2010年07月04日 | 就職活動関連
 今回は職業訓練学校を卒業した生徒の就職状況に関して書きます。

 時が過ぎるのは早いもので、4月から始まった私の職業訓練学校生活も半分が終わり、明日からは後半3ヶ月のカリキュラムが始まります。

 3ヶ月間一緒に授業を受けた1月入所の『1月生』は先週卒業し、明日から私達『4月生』は7月入所の『7月生』と一緒に残りの3ヶ月間の授業を受けます。どんな人達が入所してくるのか楽しみです(入所の時期や訓練学校のカリキュラムの話に関しては4月3日の記事を参照して下さい)。
 
 さて、職業訓練学校に通う生徒(失業者)の最大にして唯一の目的は就職なので、生徒の就職率は生徒にも学校にも重要な数値なのですが、この100年に1度の大不況の影響で就職率はあまりよくないようです。
 先週、私達4月生に知らされた佐賀の職業訓練校で学んだ先輩達の6月下旬時点での就職率は、

 10月生(2009年10月に入所、2010年3月末に卒業)→約70%
 1月生(2010年1月に入所、2010年6月末に卒業)→約20%

だそうです。学校が目標としてたてていた数値よりも悪いそうです。

 数年前までは「職業訓練学校の卒業生の就職率は100%に近い。」と言われていたようなのですが、『製造業の不況=物作りの技術を職業訓練学校で学んだ生徒の就職先が激減』と言う状況になっているようです。
 特に福岡や佐賀や大分等の九州北部の就職率の低下は、自動車絡みの製造業の工場撤退や規模縮小による影響が大きいようですね。

 以上が、今年になって職業訓練学校を卒業した生徒の就職状況です。厳しい現実ですね。

 求人に関しては徐々に増えている感じはあるのですが、薬剤師や看護師や介護士等の求人はコンスタントにあるのですが、それ以外の求人では「この給料では生活していけないだろう。」とか「この会社はどう見てもブラック企業だろう?。」と首をかしげる企業の求人がかなり混じっているのも事実です。
 企業も苦しいのだと思いますが、条件面での折り合いがつかずに、せっかく入社試験に受かっても入社を辞退してしまう人も多いみたいです。需要と供給のミスマッチの解消は相変わらずされていないようですね。

 私の職業訓練学校生活もあと3ヶ月で終わり、雇用保険(失業保険)も9月末で切れます。第二種電気工事士の国家試験を無事に合格したとしても仕事が見つかるかどうかは全く判らない状況です。
 試験の終わる7月末からは『第一次就職計画in福岡:乙作戦』の本格始動に入ります。私の人生がどう転ぶのか楽しみです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観なければよかった ~ 座... | トップ | オチを書きたいけど書けない... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (taka)
2010-07-05 18:41:08
さすがって感じの自己紹介でしたね~!どこかの先生見たいでした(笑)自分の自己紹介は緊張して、途中で何を話してるか分からなくなりました(・・;)
これから3ヶ月間宜しくお願い致します。
返信する
takaさんへ (ノリの東京の友人)
2010-07-05 20:25:09
 初授業お疲れ様でした。初日に「イーピーダンス」のような難しい話を授業でするとは思いませんでした(苦笑)。「7月生の皆さんが電気を嫌いになったのでは?。」と4月生の何人かは本気で心配していました。 
 さて、takaさんの自己紹介は良かったですよ。声も出ていて内容もまとまっていたので、すぐに「この人がtakaさんだ!!。」と一発で判りました。こちらこそ3ヶ月よろしくお願いしますね。
返信する
ありがとうございます (taka)
2010-07-05 22:13:06
自分は制御関係を学びたいと思ってたので良いスタートですが、その他の7月生は勉強の順序が悪いと感じました。殆どの7月生は免許取得を目標にしてるみたいです。
自己紹介で免許を持っている事を話したせいか、色々な方に話かけられるので正直に話して良かったと思ってます。
これからは自分の持っている知識や経験を仲間に話して行きたいと思います。
正直に言い過ぎると電気業界が嫌になるかもっ(笑)
返信する
takaさんへ (ノリの東京の友人)
2010-07-05 23:07:29
確かにシーケンスから始まる1月生と7月生は電気を学ぶ順番としては厳しいですね。試験の日程も含めて考えると我々4月生が一番恵まれてると思います。
1月生にも4月生にも二種の免許を持っている人がいて、みんなの相談役になっていたのでtakaさんもそうして下さい。みんな助かるはずです(先生達がそこまで考えて合格者を決めているかも?)。他の人の頑張りを見てtakaさんも刺激を受けると思いますよ。
返信する

コメントを投稿

就職活動関連」カテゴリの最新記事