モロッコメディナ・椰子の実やさん<12> 2009-04-26 16:41:34 | 旅 モロッコでは干した椰子の実をよく食べます。 栄養価が高く、どこへ行っても椰子の木はいたるところに、 たくさん植えられていて、たわわに実をつけています。 持ち主のない野生のヤシの木にも、たくさんの実を付けていますが、 だれも取る人がいないのがもったいなく、気になりました。 ちゃんと管理されて収穫された椰子の実は、大きくておいしいので 値段も高く売れます。 モロッコではヤシの木が3本あれば、一生食べていかれるそうです。
モロッコ・メディナ・香辛料やさん<10> 2009-04-26 15:54:23 | 旅 モロッコ人の毎日の食事には香辛料は欠かせません。 赤や橙色・黄色はサフラン・パプリカ・ウコンなどです。 ニンニクやバラの蕾のようなものもありました。
モロッコ・メディナ・写真禁止の売り場<9> 2009-04-25 18:43:14 | 旅 いままで愛きょうのいい商店の人ばかりだと思っていたら、 メディナの商店街の中でも写真を撮らせないところもありました。 写真を撮ってしまいました。!! 怖~いオジサンのいる商店街の一画でした。
モロッコ・メディナ・路地の野菜売り<8> 2009-04-25 18:25:23 | 旅 メディナに店を構えていない地方の女性が、野菜・香草・自家製チーズ などを担いで来て、路地で並べて売っていますが、メディナで女性の商売して いる姿は珍しいのです。 商店街の店先で商売しているのは男性しか見かけません。 ●モロッコでは、女性にカメラを向けてはいけないことになっています。
モロッコ・メディナ・路地の魚売り<7> 2009-04-25 18:06:54 | 旅 モロッコの町のほとんどは、7世紀にアラブ人が侵入してきたときに 造られた旧市街メディナと、19世紀になってその周辺に発達した 新市街に分けられています。 旧市街メディナは外敵から守るために城壁に囲まれています。 その中でも、店をかまえていないで、路地に地方から獲れた小魚などを 並べて売っている人もいます。
モロッコ・メディナ・スィーツ売り場<6> 2009-04-24 18:44:32 | 旅 モロッコの大の男性も甘いものが大好きです。 モロッコの人は、宗教上お酒も飲まないので、毎日お砂糖を 沢山入れたチャイを何杯も飲み、甘~いお菓子が大好きですから 太って糖尿病になる人がおおぜいいます。 お菓子の種類も数多く丸いお盆に山盛りに積まれている。 クッキーのようなものから、タルトのような生地に甘い具を 包んだもの、甘い砂糖でコーティングしてあるものなど、 日本人にはちょっと甘すぎて手が出ません。
モロッコ・メディナ・スナック<5> 2009-04-24 18:38:01 | 旅 軽食をとるモロッコの男性。 男性も甘いものが大好きです。 イスラムでは女性がする仕事をなんでも男性がします。 店に女性はぜんぜん見かけません。
モロッコ・メディナの肉やさん<3> 2009-04-23 15:20:48 | 旅 モロッコ旧市街メディナのスーク<商店街>の肉やさん ラクダの肉だそうです。 ラクダの肉は、牛肉に似ていてくせがなく高級料理に 使われるそうです。