旅行でのホテルのお食事も旅の楽しみのひとつです。
毎回ラザ―ニアがづづくと、魚料理が出てくると日本人はほっとします。
写真がありませんが、おいしかったのが「リボン型のパスタを魚ソースで和えたもの」が
ありました。
サーモンとマグロの料理、脂がのっておいしかった!
マグロのグリル
サラダ
これで1人前です。
旅行でのホテルのお食事も旅の楽しみのひとつです。
毎回ラザ―ニアがづづくと、魚料理が出てくると日本人はほっとします。
写真がありませんが、おいしかったのが「リボン型のパスタを魚ソースで和えたもの」が
ありました。
サーモンとマグロの料理、脂がのっておいしかった!
マグロのグリル
サラダ
これで1人前です。
2012年も残り少なくなりました。
11月に行ったイタリアは、ちょうど「生のポリチーノ茸」がとれる季節で、なんとなくレストランでは生の
ポルチーノ茸を求める人々でにぎわっているようでした。
生まれてはじめて食べる生のポルチーノのステーキです。
うす暗いレストランでの撮影でよく分かりにくいのですが、グレープフルーツ位の大きさのポルチーノに
びっくりしました。
かなしいかな私には、生のポルチーノと生のシイタケのちがいがよくわかりませ~ん!!
生のシイタケを炭火で焼いて醤油をたらして食べるのが好きです。
フレッシュポルチーノのサラダ
生のポルチーノをスライスして、軽くローストした松の実を少しの塩と
少しのオリーブオイルで食べました。
これはとてもおいしかった!
ポルチーノの煮込み
ポルチーノのステーキと煮込み
ポルチーノのピザ
もんくなくおいしいかった。
イタリア・トスカーナの田園風景に囲まれた、絵のような風景の一軒家「IL Rigo]での
昼食です。
おいしいワインとおいしい料理最高でした!!
前菜盛り合わせ:
・生ハム
・チーズ
・ブルスケッタ
ワイン:
DOCGのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2007
ワインのことは、分かりませんがおいしかった!!
牛肉の粒こしょう煮