goo blog サービス終了のお知らせ 

いのち・未来 うべ

わたしたちは、原発のない安全な未来を
子どもたちに残すことを願って活動しています

今年最後の山口県庁前アピールで、『イマジン』をみんなで唄おう♪

2014年12月25日 | お知らせ

今週金曜日、12月26日(金)は、上関原発計画に反対して、山口県庁前アピール があります。

毎月、第4金曜日に行っています。

上関原発計画の白紙撤回まで、私たちは県庁広場で訴え続けます。

3・11福島の事故のあと、その収束も、放射能汚染からの避難の措置も、子どもたちの疎開、保養・移住の対策もなにもなされていないまま、国は、原発回帰を目指して、上関原発計画を生き延びさせようとしています。

今の政権は、原発の新設・増設に道を開こうとしているのです!

公有水面の埋立てをめぐる山口県知事の延長申請への「態度保留」・先延ばしが、それです。
あれこれの理屈をつけて、結局、国のエネルギー政策の再稼動と原発回帰を、山口県は待っているのです。
手続きからも法の精神からも、公有水面埋立法に完全に違反しています。
私たちの県庁広場のアピールの目標は、この違法をやめさせること、上関原発の白紙撤回を実現することです。

午後5時から、山口県庁前広場です。

何か発表したい人は、前もって準備してきてください。


そして、12月26日は、日本全国どこでも、グループでも個人でも、ジョン・レノンの『イマジン』を唄おう~、という日です!!

https://www.facebook.com/events/1581078065443606/?pnref=lhc

英語でも日本語でも構いません。

せっかくだから、山口県庁前でも、みんなで、アカペラで歌いましょう~♪

英語では難しいかと思いますので、忌野清志郎さんの訳詩を書いて持って行く予定にしています。

参加される方で、歌に自信のある方、どうぞ、大きな声で歌ってくださ~い!

県庁の人たちもいっしょに歌ってくれると、嬉しいですね。

忌野清志郎 IMAGINE

Imagine - John Lennon


 ☆なお、午後6時より、道場門前商店街⇒ 山口井筒屋前⇒ 中電・市民会館前の定例金曜デモ も行われます。

 ご都合のよろしい方は、ご参加ください。 


 ☆また、下記の報告会もあります。

ご都合のよろしい方は、こちらも、ぜひご参加ください。

放射能汚染の可視化 ...
報告:美澄博雅さん(山口市・医師)

福島県飯舘村、川俣町、福島市、郡山市の現地報告を中心に。
とき:12月26日(金) 午後7時~8時半
ところ:山口市 山口県民活動センターパルトピア 

参考サイト 山口の空 福島の線量調査の報告
http://www4.ocn.ne.jp/~astro_y/


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする