goo blog サービス終了のお知らせ 

いのち・未来 うべ

わたしたちは、原発のない安全な未来を
子どもたちに残すことを願って活動しています

菊地洋一講演会)予約を電話とメールで受け付けています。

2014年06月24日 | お知らせ

7月6日(日)の菊地洋一氏の講演会が、いよいよ近づいてきました。

遠方の方でチケットの入手が困難なかたは、

電話、メールでも予約(前売り)を受け付けています。

ご利用ください。

 

 

菊地洋一さん講演会

と き:2014年7月6日(日)午後1時半~4時半

ところ:宇部市シルバーふれあいセンター 2Fホール

参加費:前売り 500円(当日700円)

主催:実行委員会 (080-6331-0960)

 メール:ando-maipenrai★nifty.com ★を@(半角)にして送信してください。

 

 詳しくは、いのち・未来うべ の記事をご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/nonukes2013/e/b40cbf5687cb109c72f6de62355d8477

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝島の人たちと行動しよう~!!

2014年06月24日 | お知らせ

①6/26祝島島民の会の抗議行動への連帯呼びかけ

山口県は、上関原発計画の公有水面埋立期限を、また1年延長しました。

山口県は、今の山口県知事(比較的若い)は、山口の豊かな自然を守る気はないのでしょうか?

あの美しい海、たくさんの生き物が生息し、祝島の人々もそれを壊さないように一生懸命に守っている海を、未来の世代に残したくないのでしょうか?

あの海を31年間、守り続けている祝島の人々が、山口県庁前に集まって、抗議の集会を開きます。

私たちも、再び、祝島の人々と一緒に、「豊かな海を守って!!」と、山口県に抗議の声を上げましょう~!!

この日は、広島市の中国電力本社で株主総会が開かれ、祝島の人々は、本社前で抗議の集会を開いた後に、山口県庁前に来られます。

一緒に、抗議の声を上げましょう~!!

日 時:6月26日(木)15:00から1時間を予定

場 所:山口県庁前広場


②6月27日(金)17:00~ 定例の山口県庁前行動

翌日の27日には 、毎月行われている県庁前行動も、いつものように行われます。

上関原発建設反対の意思表示を続けましょう。

アピールしたいことがある人は、言いたいことを用意して持って来てください。

 

③山口県議会の傍聴の呼びかけ

625日から開催される山口県議会6月定例会で、72()午前中に、木佐木大助議員と佐々木あけみ議員が、上関原発計画について質問されます。

この日、傍聴席を上関原発建設反対の意志を持つ人たちで埋め尽くし、村岡知事にプレッシャーをかけたいと思います。

また、77()から9()にかけて、午前10時半から土木建築委員会が開催され、こちらも傍聴可能とのことです。

より具体的に公有水面埋立免許延長申請判断先送りの件が協議されることになるので、こちらにもぜひ傍聴にお出かけください。

7月2()10:00~ 木佐木大助議員

      11:15~ 佐々木あけみ議員

79日の委員会の開催場所については、25日以降に山口県議会ホームページに掲載される予定ですので、以下をチェックしてください。

 山口県議会ホームページ↓

http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a30000/index/index.html



以上、3件、今週から来週にかけての抗議活動のお知らせでした。

どれか一つでも、ご興味のある方、また県議会を傍聴したことのない方は、これを機会に一緒に参加されませんか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする