nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

バッファロー WEX-1166DHPS 無線LAN中継機

2020-02-29 23:00:00 | パソコン&家電

NTTポイントの有効期限が近づいてきたので、何か交換するモノは、、、
何にも無いなぁ
しょうがないので WEX-1166DHPS 無線LAN中継機 に決めた。
iPadを2階で使っているとたまにWi-Fiが切れる時があるのでコレに決めた。

代金は無料。2週間経って送られてきたので接続設定する。
NTTのWi-Fiルーターにつなげて、WEX-1166DHPS のファームウェアの更新もして接続確認。
これで大丈夫と思って、機器を2階へ持って上がりコンセントへつないでみたら、つながった。
ずーっと2階の中継機を電源オンのままにしておくのもねぇ、、、電源オフにした。
翌日、中継機の電源を入れ親機とつながるまで2分くらい待つ。
そしてiPadとつなげたら、、、つながらないぞ。
パスワードを要求してくるし、入力したら機器が設定されていませんと表示される。
おいおい。

どこが悪いのか何か手順を間違えたのか?何回も試みる。時間が過ぎていく。
もういい。リセットだ。  
リセットボタンを5秒間押して再起動。元から設定をやり直す。
2階に持って上がって接続を確認して電源オフ、そして電源オン。
今度はつながった。正常に作動中です。疲れた。

コメント

やはり三脚が必要かな (カワセミ撮影)

2020-02-26 12:12:12 | kawasemi 鳥

誰か知らんが、桜を池に差してある(^^;)


ツバキや正月飾りの橙の時もあったなぁ、、、
ゴム靴はいて、池に入って、飾り付け。大変ですね。

久しぶりに来てみたら、ソニーのミラーレスカメラが増えている。
うーん (-_- ) おじさん達の撮影スタイルが変わってきたぞ。

江津湖に三輪車に乗ってくるお爺さんも元気だ。
私がフイルムで撮っていたときから知っている方だ。
そのお爺さんが鳥写真のアルバムを見せてくれた。
三脚に400ミリまでのズームレンズと照準器を付けて、手にはリモコンを持っている。
カメラのファインダーは覗かずに、照準器の真ん中にカワセミが来ればシャッターを切っている。

画角の狭い超望遠レンズだとすぐファインダーから鳥がフレームアウトしてしまう。
動きが早く小さい被写体を追うのに照準器はとても便利です。2,000~10,000円位ですね。
“鳥 照準器 撮影” で検索するとどんなモノか分かります。

出来上がりの写真はいつも中央に鳥が写った横位置の写真ばかりだが、
画像の両側をカットして中央部分を縦位置構図にトリミングして、自分でプリントしているそうだ。
これがなかなか良い。枝にとまる寸前のカワセミを上手に撮ってあった。
桜梅やメジロやハトなどがカワセミと一緒に撮ってある。

私はカワセミが枝に留まる瞬間なんて撮れないな。
飛んでくるカワセミに照準器を合わせる事が出来ない。鳥が見えないから照準器を買っていない。

24日の昼、気温が上がって子供達が池に入り始めた。
こりゃダメだ、カワセミは来ない。帰ろ。
ゾウさんの池を通りながら加勢川沿いを歩くと、もう一カ所思い出した。
県立図書館裏の池だ。旧砂取細川邸庭園です。
池には男性二人が三脚立ててジッと待っている。私も待つことにした。
1時間くらい待ったかな、13時前にカワセミはやって来た。



ミラーレスカメラの欠点と言うのだろうか、AFは奥の草にピントを入れて、
鳥にピントが入らない事が何回か続いて、シャッターチャンスを逃してしまう。
あ~あ。AFの設定を変えてみたがあんまり効かなかった。

カワセミばかりに集中しているから、足元近くにいろんな鳥がウロウロしているのに気づかない。

私に近づいては離れることを繰り返している。なんだろうこの鳥、、、
コメント

Lightroom 6で最新のカメラRAW画像を開く

2020-02-17 23:02:30 | カメラ機材
古京町・旧細川刑部邸の西側に来た。5年ぶりかな。左奥にはテニスコートがある。

たまにはカメラの機材のお話を。

オリンパス E-M1 Mark3が28日に発売される。
私のLightroom 6は4年前に更新が終わっているので、
新しいカメラで撮ったRAW画像をLightroom 6で開く事が出来ない。
サブスクリプションで毎月1,000円払えば最新のLightroomを使えるのだが気が進まない。

そこで私は、あるやり方を思いつく。(まぁ考えりゃ誰でも思いつくよ)
海外のサイトでE-M1 Mark3のRAW画像をダウンロードした。
画像を右クリックして「詳細」を見るとカメラのモデルがE-M1 Mark3になっている。
コレではLightroom 6では開かない。
そこでExifToolGUI.exeの出番。
このアプリはRAW画像に記録されているカメラの露出や感度、機種名などを編集できるアプリです。

このExifToolGUI.exeを使って、機種名をE-M1 Mark3からMark2に書き換えて保存すると、
Lightroom 6で開くことが出来た (^^)d
RAW画像を調整してJPGで見てみると、
シャドー部のつぶれ方やハイライトの飛び方も、私が使っているマーク2と変わらないな、、、
どちらも普通に良いのです。
今のままオリンパス E-M1 Mark2を使って行こうと思った。

同じようにニコン D780のRAW画像をExifToolGUI.exeで編集して D750に書き換えたら
Lightroom 6で見ることが出来ましたよ。 あ、D780も買いませんよ(^^;)

コメント

旧細川刑部邸の梅は咲いているが、、、

2020-02-15 12:01:01 | 熊本市内の梅と桜と桃
写真は護国神社の梅

旧細川刑部邸の前を通り、梅は咲いているが公開は来週だなと思ったら、
いよいよ刑部邸が工事に入るので今年の梅の公開は無いとの知らせ。

藤崎台球場のクスノキ群を撮りに行ったら、球場のフェンス工事中で近づけなかった。


熊本城マラソンの見物ついでに色々回ろうかと思ったが天気も悪いし、、、
家でゴロゴロだな。
コメント (2)

島崎の百梅園

2020-02-07 23:55:55 | 熊本市内の梅と桜と桃

先日の日曜日に百梅園に行きました。
暖かい日が続いたのでいつもより咲くのが早いですね。

梅祭りの日まで保つのだろうか?
全く咲いていない木もあるので、なんとかなるか。




15時過ぎ護国神社にも寄ってみた


赤色が濁って暗い赤になるので、梅の撮影は難しいですね。

コメント

立春が過ぎたねぇ、、、

2020-02-06 21:21:21 | 壷川、坪井、京町とその周辺

今日の寒さが、いつもの2月の寒さだろう。
暖かい冬が続いていたので、一番寒い時に着る服をまだ出していない。
ちょっと寒くても、薄い服を1枚多く着ればそれで良い気候が続いていた。
もう山にでも撮影に行かないかぎり、厚手の服は出番の無いまま終わるよ。

写真は1月30日の坪井川緑地。空がいつもより青い。風が強く吹き雲が流れて行きました。


画面の左上に隣家の屋根をあえて入れて撮るのがクセになっている。
夜空の撮影では屋根の先に北極星があるのです。

コメント