nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

熊本城に行きそびれてしまった。

2015-09-28 01:01:01 | 夜空の光跡

6時30分頃にスッと現れた中秋の名月。
お城を入れて撮りたかった。



祭りの日、
夕方に藤崎宮周囲をうろうろする。




ひゃー画像が粗い粗い、オリンパスの感度25600





祭り自体が粗いから、写真も粗くていいや
(^◇^;)☆\(-_-;)
コメント

シルバーウィークの夜

2015-09-23 21:21:21 | 夜空の光跡

22日19時、いつもの東の空。
南にお月様が出ているから、写る星の数はぐっと少なくなるね
期待せずに撮影を始めて3時間、、、
なんか変な色が出て面白かった。

23日3時過ぎ空を見ると、マンションの上に何やら明るい星が、、、
宇宙ステーションかな?なんて思ってしまった



調べたら21日が金星の最大光度と書いてあった。
明けの明星は他の星よりも動きが速く感じたのは気のせいか?
どんどん上に登っていく。


19日の土曜日は中央公民館への行き帰りにパチリ。
白川公園前から水道町交差点方面を見ると、
夕陽で窓がオレンジ色になっている建物は、、、
何と大学病院です。病院の煙突も写っていますね。



何気なく撮ったのに、調べてみると色々なモノが写っています。


この写真は

ピントを外すと、こんな感じになった。

ま、いいか。

G.W.はゴールデンウィークの略
S.W.はシルバーウィークだったのか
スターウオーズと思ってたよ。

おしまい。
コメント

新しい獅子飾り・藤崎宮

2015-09-14 11:22:33 | 熊本市内の祭りと水あかり

50年ぶりに獅子飾りが新調されて、藤崎宮にて初披露となりました。

毛が多くなりました

2014年のブログはコチラです。

2頭の獅子が寄り添って私達に顔を向けることは無く、
向かい合わせが多い。
もうこうなったら、ドアップで1頭の顔撮りですね。

毛がなびくのを予想して構図を決め待ちます。
簡単ですよ、獅子の顔を画面中央より下に配置すれば良いだけ。
何回も同じ動作があるので、あとはひたすら撮るのみ
(^^;)
さまになるのが1枚は見つかります。

被写体があちこち動き回る場合、
オリンパス E-M1ではAFがスッと入ってくれない。
今回はEOS 5D Mark IIIの出番です。




人が入っていないと間が抜けて可愛い感じがします。




今年は青空の下で獅子が舞いました。





獅子舞って大人達が楽しむモノですね。
子供達は退屈で立っているのも嫌な様子。
あくびしている子もいる。
そして最後には無理矢理に頭を噛まれるし
もの凄く恐い思いをしているのに親は笑っているし (^^)
子供にとっては面白くない時間だわ~

おしまい。
コメント

飛行機と星の割合

2015-09-12 00:12:34 | 夜空の光跡

若い声が聞こえていたが、私が風呂に入っている間に
花火を上げていたんだね。左下に小さく写っている。

10~11日の夜は晴れたので、いつもの場所に三脚立てて
久々の光跡撮影でした。
2時間40分ちょっと、1回の露光は15秒、撮影回数は650回。


なーんか変な星も写っているが、レンズのフレアかな。


飛行機と星の割合をどうするか、いつも悩む。
24ミリの広角レンズで星々の流れを広く撮れば、
飛行機の跡は画面下で小さく写るだけ。
だから焦点距離は35~40ミリにして
星を少し多めに入れる構図が多い。
もっと大胆に構図を変えてみたい。



手前に家が建つので、今のうちに撮っておこう。
飛行機の跡なのか電線か区別がつかん

そしたら、そこの奥さんが通りかかり
「星は出ていないでしょ、写ります?」
「はい、こんな風に写っています」
と撮影中の液晶画面を見せると
「あら、星が画面では線になってる」
とビックリしていました。

おしまい。
コメント

穴森神社 大分県竹田市をウロウロ @更新

2015-09-09 16:16:16 | 撮影@熊本・大分・宮崎・鹿児島




穴森神社は平家物語にも出てくるそうですね。
大蛇が棲んでいたと伝えられる岩穴が(写真・右下)
神社の御神体です。

明治に建てられた鳥居の脚

地震か何かで倒れたのか、、、と思ったら

山師がトラックで引っかけて壊したって
地元の人の話がネット上に書いてあった。
おいおい。


落雷で折れた大杉


ん?樹齢が何回か書き直されているぞ、、、


穴森神社の神幸所には大きなトチノキがあって、
周囲にはクリみたいなトチの実が落ちていました。


神楽の練習中にお邪魔しました。


日曜日、雨が降るだろうと覚悟したら、晴れた。
晴れたら晴れたで困る。
シャドウ部分をしっかり撮ろうとすると、ハイライト部分が飛んでしまうので
ここはHDR撮影でなんとかする。
(明るく、中庸、暗く、と3枚連写してカメラが勝手に1枚に合成してくれた)

橋から見下ろした渓谷の先には祖母山が見える。

その橋は神原(こうばる)渓谷大橋



それぞれの田に均等に水を流す
円形分水ってモノを初めて知りました。





熊本に戻ってくる。
↓5月17日に訪ねた高森の棚田も

いよいよ来月は刈り入れです。




↑確かこんな構図で撮ったよな、、、、と思い出しながら
↓あらら、5月はちょっと違ってた。


案山子も陽に焼けましたね。





夕方、熊本市内に戻ってきたら、もの凄い雨。
ココで傘を使うとは、、、
お疲れ様でした。
コメント (2)