nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

5000万画素の時代  (ちょっと加筆)

2015-01-31 00:12:34 | カメラ機材

5000万画素のキヤノンEOS 5DS が発表されるそうです。

既にニコンやソニーが3600万画素のカメラを出していますが
キヤノンがこの様な高画素機を出さないのは
自社にプリンター部門があるからだろうと
勝手に思っていました。

キヤノンのインクジェットでA3用紙にプリントしても
2400万画素と3600万画素の違いは判別つかないはず。
自社のプリンターの売り上げにはつながらない。

撮影画像はプリントして初めて写真になると思う。
パソコンの画面だけで見る楽しみのために
キヤノンは4000万画素機を出さないだろうと思っていた。


が、
ニコン、ソニーに遅れること3年。
キヤノンが5000万画素で出してきた。
連写も5コマ、感度は6400だってさ。

ニコン、キヤノンの2500万画素機を使っていますが
画素数には何も不満はないのです~


キヤノンはニコンと違って
マーケティング・リサーチがホントに上手い。
15万円のカメラを毎年モデルチェンジなんかしない。
“確実に3年間は売れる”カメラしか造らない。
5000万画素機を出してきたのは、
どんな人たちにどれだけ売れるか判っているんだね。



高精細に写るから
ニコンD810よりもさらに使い方が難しくなる。
脇を閉めてしっかりカメラを構えないと
手ぶれ写真ばかりが増えていく~

風景写真好きの方々が買いまくって、
自宅のパソコンで鑑賞する姿が目に浮かぶ。

ああ、新製品が出る時だけカメラ店へ行く。






きたきたの南熊本店が2月中旬に閉まる。
店主から直に電話があった。



2012年秋頃の会話です。

店主・まだデジタル一眼レフカメラ買わないの?

私・フイルム購入、現像、プリントの為に来店するのに、
デジカメを買うとお店に来る回数が減りますよ、いいんでしょうか?

店主・はは、、、、


フイルム派の私でも
コダックE-100Gポジフイルムの終了と
京都紅葉撮影では三脚が使えない事が
デジタルカメラ購入のきっかけとなって
ニコン D600を買ったのです。



その後、キヤノン、オリンパスの
デジタル一眼とレンズを買ってきたが
南熊本店は去年の9月25日に行ったっきり、ご無沙汰している。

お気に入りの写真をワイド4切のラスタープリントで注文する時や
カメラ、レンズの新製品が店頭に並ばないかぎり
店に行かないもんな~

流行りのカメラとレンズだけ売って、カメラ店は閉まった。


2匹ともオスだって。
睨まれとる、、、、

また文章がバラバラになって終わってしまった~
コメント

何も撮る物が無い時は、アオガエル(^^;)

2015-01-26 12:34:56 | 鉄道
↑これは2013-0429撮影

青ガエルは2両あるが、
その内の1両が何と2月末に引退する記事が載っていた。

んん?引退は今年の秋と聞いたのに、、、、

そしてもう1両は来春になった。

はいはい
てくてく歩いて撮りに行きました。
日曜日は暑かった。



前回はニコンの300ミリレンズで撮りましたが
もう少し寄りたかったので
今回はオリンパス E-M1 300ミリレンズ
※35ミリ判に換算すると600ミリのレンズを使って
動体予測で撮ってみました。
AFもかなり正確で良かった良かった。


ココまで10枚撮ってピントを外したのは1枚しかなかった。

この池田駅のトンネル撮影は
雑草が茂っていないこの時期が向いていますよ。

引退するのは写真の5101Aではなくて、
もう一つの5102Aです。

毎週日曜日に
5102Aの洗車とポイント切り替え体験、運転席で記念撮影
マニア垂涎の東急電鉄名入りつり革がもらえて
10,580円

どうぞ皆さん、行ってつかぁさい


私は遠慮します。
コメント

日曜日の夕映え

2015-01-21 12:34:56 | 壷川、坪井、京町とその周辺

夕陽は阿蘇方面をピンク色に染めました。

いつもの冬はこんな感じですが↓



元旦は凄かったですよ。真っ白で山が見えません↓




こんな画も好きなんです。






コメント (2)

更新@ごそごそと前の写真を探し出す。

2015-01-14 15:16:17 | どんどやの写真

↑2011-0109 第38回ウサギ
↓2012-0109 第39回龍


毎年、大きく題字を書かれている人は
どなただろうか?
いつもどんど焼きの場にいないので
まわりに尋ねてみたら
近所の文房具屋さんのご主人が書き手と分かった。

夕方、そのお店を訪ねて写真を渡してきました。
店主はビックリしていましたね、


自宅で大きな紙を広げる場がないので
別の仕事場で書きます。
朱色で干支の文字を書く時が一番難しい
と話しておられました。
(更新・追記ココまで)

2013-0114 第40回ヘビ  

↑ココまでがネガフイルム撮影

2014-0113 第41回ウマ   


そして今年
2015-0112 第42回ヒツジ  



やぐらを右側ばかりから撮る理由は

撮りやすいからです


コメント

美里町と、壷川校区の どんど焼き

2015-01-12 23:08:08 | どんどやの写真

お久しぶりです。こんにちは。

日曜日
白川河川敷の出初め式を撮りに、と思っていたら
みどりかわ湖どんど祭りへのお誘いが来ました
(^^)
念願叶って美里町へ行ってきました。
壷川校区のどんど焼きよりもはるかにデカイ。
デカくても燃える早さは皆同じで
アッという間にやぐらは倒れてしまった。


↑この煙をまともに受けたテント小屋のぜんざい屋、
うどん屋さん等は大変だったでしょうに、、、、



ん、竹の中に日本酒を詰めないの?
車で来る人も多いし
パトカーも巡回しているからダメなんだ~





そして今日は壷川校区の京陵中学校へ

美里町は第16回目のどんど焼きでしたが
壷川校区は第42回目です!!
続いていますね (^^)

やぐらの材料を集めて組む人たち
題を書く文房具屋の店主さんが長生きしているから
続くのですよ。

別な言い方だと、2人暮らしのお年寄りが多い地区なんです。

ココは加藤神社の神主さんが来て
神事が行われます。


今回は珍しく両側から火が入った!
毎年、題字が下から燃え上がっていくのを撮っていたが
今回は両側からの煙で隠れて燃えてしまった。

壷川校区の消防団の皆さんは、
前日の出初め式から、今日のどんど焼きの後始末まで
御苦労様です。

コメント (2)