nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

若いカワセミ

2020-09-23 23:23:23 | kawasemi 鳥

21日に、どこに行こうか、、、江津湖にでも行くか。
9時30分着。池に子供が入っていたので、カワセミ撮影は早々にあきらめて場所を変える。
県立図書館裏の池「旧砂取細川邸庭園」へ向かう。

高齢の男性が1人ジッとイスに座って池を見ていた。
15分前にカワセミが来たよと言われたので、私も待つことにした。

1時間くらい待ったかな。11時頃に若いカワセミがやって来た。
背中が黒くて青色が少ない。7月に生まれたばかりらしいと男性が教えてくれた。
カワセミは1ヶ月で独り立ちする。

ベテランのカワセミに比べて度胸が無いな、
枝にとまるけど小魚めがけて池にはなかなか飛び込まない。
飛び込むけれど途中であきらめてどこかへ行くの繰り返し。
これから上手くなっていくんだね。

背景を入れてカワセミを撮るならば、江津湖よりも旧砂取細川邸庭園のほうが良い感じがする。
鳥だけ撮りたいなら江津湖かな。
オリンパス E-M1 MarkII LUMIX G VARIO 100-300mm F4.0-5.6 II レンズで撮って、
若干トリミングしています。
オリンパスの100ー400ミリレンズが発売されたが、重い!1kg超えるなんて嫌だ。
300ミリから400ミリになってもカワセミは思った程大きく写らない。
300ミリで撮ってちょっとトリミングすれば400ミリと同じようになるよ。
広角レンズで4ミリ差は凄く大きいが、望遠の100ミリの差なんて大したことない。


帰りは市電とバスを乗り継いで段山町で下車して、
藤崎八旛宮の御旅所を通り過ぎ藤崎台球場のクスノキへ。
私の後ろから九州地区高校野球熊本大会の声援が聞こえてくる。

うーん、いつもと同じ構図だな、、、

二の丸を通って、、、もう色づいている。



新堀橋を渡り、京町のドラッグストアで野菜を買って帰宅する。
コメント

台風と養生テープ

2020-09-12 23:59:59 | 治療室の話

100円Shopの入り口に「クラフトテープは売り切れました」と書いてあった。
何に使うのだろうと、その時は思った。

帰宅してニュースを見ると、窓ガラスに米印の様にクラフトテープが貼ってあった。
きめ細かく格子状に貼ってある窓もあった。
台風が過ぎると。
今度はクラフトテープをはがすのが大変だ、跡が残ってベタベタする。
台所用洗剤を塗って、こすってはがせば良いとNHKが言っていた。

台所用洗剤よりも1発でベタベタが取れる方法がある。
それは無水エタノールを塗れば良い。雑巾でこすれば直ぐとれる。
水で割った消毒用エタノールよりも効果が強い。
あ、無水エタノールが手に入らない、、、、、

RKKラジオを聞いていたら、
沖縄ではクラフトテープなんて使わないらしい。
ラジオの人が言うには、窓の中央に養生テープを四角に貼る。
縦長い窓ガラスならば四角を縦に2つ3つ作る。           
この養生テープの上に重なるように、両面テープを四角に貼り、その上に段ボール箱を貼る。
段ボール箱は潰してはいけない。箱のままで開口部を両面テープに貼り付ける。
段ボール箱の端に養生テープを貼って完成だ。
ガラスが割れても破片が段ボール箱の中へ入るので、ガラスの飛散が抑えられる。
養生テープごとはがすから、窓に両面テープのベタベタが残らない。
とは言っていた。

うーん。ガラスの飛散は抑えられない感じがするけどね。
上手い具合に箱の中にガラス片が入るとは思えないな。
でも沖縄の経験者が言うのだから効果はあるかもね。

コメント