goo blog サービス終了のお知らせ 

nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

掃除機

2025-04-21 21:21:21 | パソコン&家電

久しぶりに加藤神社に参拝したら甲冑を着たクマがいた

閑話休題、
掃除機の吸込み口の回転ブラシがかなり汚れているのに気付いた。
ブラシは水で洗えるのだが、交換部品を新しく買おうかなと思い、
検索してみると吸込み口のセット部品がヨドバシカメラで売られていた。15,000円。
どうしようかと迷っていると、今度は掃除機のホースが裂けているのに気付いた。
たまにシューと音がしていたのはココから空気が漏れていたためだ。
また検索してホース部品もヨドバシカメラで売られていた。これも15,000円。

掃除機のホースが裂けるなんて初めての経験だった、
今まで使ってきた三菱や東芝製ではそんなこと無かった。
2022年1月に買った日立のそれは、紙パック式の軽くて高性能なキャニスター型。
コンパクトな分、ホースが他のメーカーよりも細くて柔らかいのが原因かな。

サイクロン式や充電して使うスティック型掃除機は、貯まったゴミを捨てるとき
ゴミに触らなければならないので私は紙パック式ばかり選ぶ。
日立のは吸込み口にLED照明が付いているのでフローリングの小さなゴミが判りやすくて便利。

結局注文してしまう。あぁ3万円。

この掃除機は3年前に32,000円で買ったんだよな。




コメント    この記事についてブログを書く
« 2025年は桜が保った。 | トップ | 治療室をちょっと改装 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。