goo blog サービス終了のお知らせ 

nojinoji鍼灸治療院

治療院のブログと言うより
フイルム&デジタルカメラの写真日記ですね。

紅葉の耶馬溪・大分(1)

2021-11-15 22:22:22 | 撮影@熊本・大分・宮崎・鹿児島

渋滞を避けるために市内を朝4時に出発。
耶馬溪は羅漢寺の地蔵様をフイルム撮影した時(2003年5月11日)以来久しぶり。
紅葉シーズンは初めて。

まずは6時46分に撮った玖珠郡の「龍門の滝」

まだ薄暗い中、三脚使って感度500で1/2秒撮影。
なんか早朝に撮った感じがしないな。うーん。

朝8時4分、深耶馬渓の「一目八景」でみんなが必ず撮る構図 ドーン(^.^)


9時12分、耶馬溪ダムの近くにある入園無料の「溪石園」

池、石、紅葉の日本人好みの3点セット


多からず人は通って行くのですが、木や石の裏に入ったときに撮っています。


その2へ続く

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 流鏑馬とキンモクセイ | トップ | 紅葉の耶馬溪・大分(2) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
耶馬渓 (FUSA)
2021-11-16 10:06:43
相変わらず耶馬渓の景観は素晴らしいですね!
それを見事に写し撮っておられて感服いたしました。
返信する
バランスが良いですよね。 (nojinoji)
2021-11-17 11:46:33
立ち上がるような巨石と緑と紅葉のバランスが、他では見られない景観ですよね。
写真を誉めていただき恐縮しております。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。