待ちに待った春がきたよ、と本来なら気分がウキウキしてくるのに…。トランプの関税政策によってとんでもないことが起きそうな気がして、浮かれてばかりもいられない。
この「世相まんが」は風刺が効いておもしろい。株価大暴落で“谷”へ落ちた。かたや大谷と握手してご満悦なトランプ。天と地ほどの差がうらめしい!
道路を隔てた斜め向かいの山の中腹に大小二本の桜の木がある。先週金曜日に見たときはまだ蕾の方が目立ったが、それが今日は満開だ。週末はお天気が崩れる予想だから、桜も今日で見納めかな?
山頂の枯れ木のテッペンにたくさんの蕾が、若葉が生えそろうのも間近だ。
そう思っていたらもう新芽から若葉へ、成長が早いのにはびっくり!
この木も新芽がたくさん出ている。
まばゆいばかりの黄金色! たぶんミモザだと思うのだけど…。
野原にたった2輪、花が小さくて背丈も低い。でも清楚な感じで可愛い。名前を教えて!
久しぶりに外を歩いたら、いろいろな花が咲いて目を楽しませてくれた。自然の中を歩くと心身がリフレッシュする。だが以前のように山道を歩けなくなったからつまらない。車も人も通らない閑静な公園の散歩道があればなあ!
近所の桜がほぼ満開になった今月4日に写真を撮りました。
桜並木のアーチは圧巻の一言でした。
写真に残しておいてよかったです。
近所にこんな桜があるなら、よそへお花見に行かなくてもいいですね。
今日は雨とか、でも当地は晴れてきましたよ。桜は土日で見納めですかね。