つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

2023年10月から変わること・・・

2023-10-01 | どう思いますか

 長かった酷暑もようやく一段落し、やっと暑さから解放されたと思ったのに、今なお続くこの残暑、もうウンザリだよ!

 29日は中秋の名月、旧暦8月の十五夜だった。十五夜だから満月と思うだろうが、中秋の名月は必ずしも満月とは限らないそうだ。しかし今年は正真正銘のきれいな満月が見られたね。
 子どもの頃は「まん丸の月には餅つきウサギがいる」と思っていた。今は性根のねじ曲がったババだが、そんな純真な頃もあったのだ。でも今の子どもは「餅つきウサギ」がいるなんて、信じるだろうかネ。
 お月見は豊作を祝う行事で、ススキに月見団子、栗、果物などの農作物をお供えし、収穫に感謝したとか。お供えした食べ物はお月見が終わってから食べると、健康や幸せを得ることができると考えられているそうだ。美しい月を見て、つかの間風流な気分になれた!

 いよいよ10月、1日からいろいろ変わるらしい。なにが変わるか、日ごろの暮らしにかかわるものを挙げてみたが、私には直接的な影響はないようだ。
 1.インボイス制度開始
 2.2023年度の最低賃金を引き上げ
 3.レギュラーガソリン価格、10月をめどに175円程度の価格に調整
 4.中古車販売価格、2023年10月から支払総額を表示へ
 5.酒税税率が改正、ビールと日本酒は減税
 6.ふるさと納税の制度見直し
 7.日本郵便、10月から書留・内容証明・国際郵便など値上げ
 それより大変なのは、10月から新たに4500品目以上の食品が値上げされることだ。ペットボトルの飲料やビール、コーヒー、調味料、ハムや乳製品、たばこにベビーカー。原材料価格やエネルギー価格の高騰に加え、急速に進んだ円安などの影響だとか。また11月以降も、牛乳やヨーグルト、菓子、ベビーフードなど、大手メーカー商品の値上げが予定されているとか。いつまで続くのかネ、ああイヤだイヤだ!
 外気は暑いのに、ふところは際限なく冷え込むのよね! 🥶🤬👹





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私だけの出張「お助け隊」・・・ | トップ | 撮りたかった飛行機がやっと... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
十五夜で満月 (sirousagi gamanoho)
2023-10-01 17:18:47
そうですね。
次回は7年先とか。美しい中秋の名月が「満月」
この目で確かめられるでしょうか?

10月になりました。季節の変化を肌で感じる快さ
やっと大阪でも風が秋を運んでくれたようです。
秋きぬと〽なんて風流なことを言っておれない
またまた値上げラッシュ
現役世代の苦悩を思うとお互いに
あまり文句も言えない身分?
世間様のお荷物にならぬよう、健康維持に努めたいです。
Unknown (オールドレディー)
2023-10-02 08:48:46
★shirousagi gamanohoさま
今朝は涼しいどころか寒くて、長袖に長ズボンと一気に様変わりです。徐々に忍び寄るのではなく、こう急に季節が変わられてはついて行けません。
風流に月見ができる日々ならいいのですが、なにかと世知辛い世の中、気持ちの余裕が持てない人が多かろうと思います。が、どうあがいても生きてゆかねば…。のんきに暮らせるわが身、脚の不具合で愚痴るなどもってのほかですね。
Unknown (うらら)
2023-10-02 12:15:17
この近々世の中に全く疎くなり
感情が薄れてきましたが
アバウトには理解してましたがお陰さまで良い勉強になります
同時にレディーさんのパソコン能力の凄さに感心です
運転免許切り替えで認知テストがあり点数96点でしたが😳そんな問題ではないようです(笑)
((( ;゚Д゚)))
お互いに頑張りましょうね✊‼️
Unknown (オールドレディー)
2023-10-03 08:43:19
★うららさま
あれもこれも変わり、何がどうなっているのかさっぱりです。でも根っこはそうそう変わりません。我々の生活にメリットがあるならともかく、制度上便利だからと変えられては困る人も大勢いるでしょうね。とにかく誰もが安心して暮らせる世の中に変えてほしいですね。

コメントを投稿

どう思いますか」カテゴリの最新記事