7月7日は七夕。七夕とは五節句のひとつで、この日は、天の川を挟んで離ればなれになった織姫と彦星が、1年に一度だけ逢えるというロマンチックな日。そして、願い事を書いた短冊を笹の葉に吊るせば、その願いが叶うとも言われている。 誰でも知っている七夕伝説、ネットに、小さな子ども向けの「織姫と彦星伝説」があった。童心に返った気になり、懐かしく読んだ。 天の神様には、娘がいました。 娘の名前は織姫といって、 . . . 本文を読む
プロフィール
ブックマーク
ログイン
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 亀/映画『地上より永遠に』・・・
- オールドレディー/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディー/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- 亀 /電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディさん/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディー/永田町を舞台に男たちの熱い闘い・・・
- 亀 /永田町を舞台に男たちの熱い闘い・・・
- オールドレディー/欲しいのは「気力・体力・財力」
- 亀/欲しいのは「気力・体力・財力」
- オールドレディー/こんな政治家を信頼できますか?・・・