goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

40打数23安打

2005-03-22 | スポーツ
これがオープン戦13試合のイチローの成績だそうです。先々週くらいにイチローは今年4割を打つことが出きるかという特集記事が紙面などで流れていましたが、このハイアベレージを開幕まで取って置いて欲しかったというのが正直な感想です。
特にこれまでの40打席で三振が一つもないというのが凄いのではないかと思うのですが、三振の数を減らし、四球をより多く獲得することが出来れば、本当に4割は可能なのではないでしょうか。ただ、早打ちだからより多くの安打も出るのでしょうけど・・・イチローなら夢も正夢にすることが出来るのではないかと思ってしまいます。それくらい、今季のオープン戦は好調ですね。

天ぷら「ひらお」

2005-03-22 | 福岡食べ歩き
本日は、久々に会社(内勤)から解放されて外に出ることが出来たので、福岡に来れば必ず行っていた空港近くの天ぷら「ひらお」に行ってきました。庶民的な値段で、出来立ての天ぷらが食べられるので結構、お客さんが多いのですが、本日もお客さんが沢山居て少しだけ待ちました。
何が特別美味しいというわけではないのですが、取りあえず福岡に来たら行かねばならないという命題みたいなものがあって、必ず食べに行くようにしています。
今日は、これから宴会なので、頑張って食べてこようと思います。

HERO’S未だ全試合決定せず

2005-03-22 | スポーツ
先週の話では、アッと驚く選手の参戦があるとのことでしたが、昨日の追加カードも含めて、決まった対戦は、
秋山成勲-ジェロム・レ・バンナ
須藤元気-ラモン・デッカー
アラン・カラエフ-ゲーリー・グッドリッジ
宇野 薫-ヨアキム・ハンセン
宮田和幸-イアン・シャファー
B.J.ペン-LYOTO
ボブ・サップ-キム・ミンス
サム・グレコ-ヒース・ヒーリング
の8試合、そほれど驚くような対戦カードはありませんが、ここのところ見所の少ないK-1が関連する大会にしては、まともな格闘技を見ることが出来そうです。TBSがサップ戦をトリに持ってきたりするような愚行さえなければ良いのですが・・・・
ちなみに、アッと驚く選手は、多分ゲスト解説の船木じゃないかと思うのですが・・・

週末のサッカーについて(日曜から月曜にかけて)

2005-03-22 | スポーツ
セリエA・・前日にユベントスが勝って3ポイント差に広がった状態で2位ミランの試合がありました。対戦相手は監督が新しくなったローマで、ローマの立場から言えば、現在7位、UEFAカップの出場権である6位パレルモに追いつくためにも、最低でも勝しかない試合であり、ミランから言えば、先日のカップ戦でウディネーゼに大敗していることから、コンディションやモチベーションを今一度上げるためにも、かつ、首位に返り咲くためにも負けは許されない試合でした。
ローマはカウンターが主体の試合運びだったのですが、徐々にミランのペースになり、後半、クレスポが先制してますますミランが攻勢になりました。ローマはDFパヌッチがクレスポのヘッドをハンドで止めて1発退場になり、そのPKをピルロが決めて勝負有り。最後はトッティの退場までおまけがついて、コンティ監督にはほろ苦い初戦になりましたし、次の試合も厳しい戦いが予想できます。
さて、なかなか調子を取り戻せないヒデが、久々にリーグ戦に先発しました。と言っても、ヨルゲンセンが怪我で出場出来なかったから先発しただけで、やはり監督からの信用はないようです。また、せっかく先発したのだから勝ちが必要だと思うのですが、2試合連続で敗戦し、動き自体は良かったものの、ファンや監督からの信頼を回復したとは言い難い状況です。そして、一番の問題は、再びフィオレンティーナが降格圏内一歩手前に迫ったことです。開幕前は、かなりの補強(ヒデを含め攻撃を充実させた)のに、蓋を開ければ点が取れないというジレンマにはまり(多分、監督に責任が大きい。)ここまで下位に低迷するとは夢にも思いませんでした。ヒデは完全にスケープゴードにされていますが、実際、活躍した試合は1試合(キエ-ボorボローニャの試合だったと・・もう覚えていない)くらいでファンや監督から見放されても仕方がないのだろうと思います。

リーガ・エスパニョーラ・・バルサの一人旅にさせないためには、最悪でも残り10試合一つも負けが許されないレアル・マドリーですが、昨日もとてもショボイ試合をしていました。勝ちはしたのですが、あれだけバランスが悪いといつ負けてもおかしくありません。グティが頑張ってディフェンスしている姿が印象的でしたが、あとは全くパッとしませんでした。ハッキリ言って、銀河系の皆さんは既にやる気がないようです。

プレミア・・マージサイドダービーは、絶対に勝利が必要なレッズが勝利を収めました。怪我人続出だしカードも多い試合でしたが、これでエバートンとの差は4ポイントです。結局、ガルシアを補強したのは本当に正解だったと個人的に思います。

エールデヴィジョン・・・予想通りPSVが勝ちましたが、あれほど圧勝するとは驚きでした。時間がないのでこの試合については後でゆっくりアップします。