令和7年3月30日 14:00
令和の百姓一揆
山形県長井市の農家で主催団体の菅野芳秀代表
「農民が消え、作物が消え、村全体が消えようとしている」と集会で述べ、農業の衰退に危機感を示した。
メイン会場:東京都港区-青山公園
”一揆”という言葉は、学校の教科書で読んだくらいで、歴史の話、昔のお百姓さんは元気が良かったんだな、
というふうに私は以前まで思っていました。
でも私たちが生きる現代は、そんな呑気な話をしていられる世の中ではありません。
農家さんの声を知っていますか。
「これ以上農業を続けられない状況にあります」
これが私たちの食べ物を生産している方々の声です。
以下、令和の百姓一揆主催の言葉を是非読んでみてください。
心ある国民なら、いてもたってもいられなくなるはずです。
東京をはじめ、全国13ヶ所で当日は声を上げるために集会が催されます。
皆さん是非、心を一つにご参加を。
東京、沖縄、山口、富山、奈良、岐阜、熊本、福岡、静岡、滋賀、大分、京都、北海道
『令和の百姓一揆』で日本の農、食、いのちを守ろう!”現地生中継
3時間3分
【LIVE】令和の百姓一揆 都内でトラクター行進(2025年3月30日)
【令和の百姓一揆】時給10円?農家は生活苦…求めるのは所得保障?全国でデモ開催