安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

住民基本台帳人口移動報告(2016年結果)

2017年02月03日 | 人口問題
平成29年2月3日

総務省が1月31日公表した「住民基本台帳人口移動報告(2016年結果)」の資料です。
市町村別のデータは「e-stat」で公開されています。

 東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が11万7868人となった。
東京圏の転入超過は21年連続だが、超過数は前年より1489人少なく、5年ぶりに減少した。

 同省は、東京圏に人口が流入する傾向は今後も続く可能性が高いとの見方を示す一方、「就職や大学入学などで引っ越しする人が多い若年層が少子高齢化で減少し、(全国的な)移動規模が小さくなっている」(統計局)と指摘。東京圏への転入ペース鈍化の一因に、少子化の影響を挙げた。

 他の三大都市圏では、名古屋圏(岐阜、愛知、三重)が2363人、大阪圏(京都、大阪、兵庫、奈良)が9335人と、共に4年連続の転出超過だった。都道府県別に見ると、転入超過は多い順に東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、福岡、大阪の7都府県。40道府県で転出超過となり、最多は北海道(6874人)。地震に見舞われた熊本(6791人)が続いた。 

 市町村別では、転入超過は東京都区部が5万8207人と最も多いが、前年比では1万710人の減。転出超過は、北九州市の2623人が最多。熊本市の転出超過は全国で3番目(1540人)、熊本県益城町は6番目(1319人)に多く、いずれも熊本地震が影響したとみられる。

 東日本大震災の被災地では、岩手県が3870人、宮城県が483人、福島県が5839人と、いずれも転出超過となった。


総務省の資料

総務省統計局のページへリンク



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣府発表=地方創生拠点整備交付金(897事業を決定)

2017年02月03日 | 地方自治
平成29年2月3日

内閣府発表=地方創生拠点整備交付金(897事業を決定)

 内閣府は2月3日、地方創生に取り組む自治体のハード整備を支援する「地方創生拠点整備交付金」の第1回の対象事業として、609自治体の計897事業を決定した。
 交付予定総額は556億円
 高品質な木材の開発に向け、県立大の研究所に耐火試験棟を整備する秋田県の事業に3億3100万円を交付。
辛亥革命を主導した孫文ゆかりの歴史的建造物とその周辺を観光施設として整備する北九州市の事業には1億6500万円を支出する。 
 拠点整備交付金の創設は2016年8月に政府が経済対策として明記。2次補正予算で国費900億円を計上し、事業費ベースで1800億円を確保した。地域の平均所得向上や雇用創出など、地方創生への波及効果が期待される事業を対象とする。

津山市は
・地域人材育成拠点整備事業(つやま人材大学校の創設) 14,500千円
・アート&デザイン賑わい拠点整備事業 45,000千円

交付金決定自治体
岡山県内自治体は、P14に掲載されています。

山本幸三地方創生担当相会見
 平成28(2016)年度第2次補正予算案に盛り込まれた地方創生拠点整備交付金について、お手元の資料の通り897件、国費で556億円、事業費で1133億円を交付対象事業として決定いたしました。
 この地方創生拠点整備交付金については、昨年8月の経済対策にのっとり、未来への投資の実現につながる先導的な施設整備であって、特に平均所得の向上の観点から十分な地方創生への波及効果が期待できるものを対象としました。

津山市もしっかり取り組んでいた結果です。
新型交付金に関するブログ
 平成27年4月15日



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回津山市議会報告会開催の配布資料について

2017年02月03日 | 議会報告
平成29年2月3日

第8回津山市議会報告会開催の配布資料について

1月25日、26日に4会場で開催した、議会報告会には、総勢88名の市民の皆さんに参加していただきました。
それぞれの会場でのご意見は、議会活性化特別委員会でまとめています。
当日会場にお越しになれなかった方のため、会場で配布された資料を掲載いたします。

阿波公民館での議会報告会

勝北公民館での誤解報告会


報告会資料として、全会場で配布した資料

産業委員会(阿波公民館)-共通資料含む 
01 H28.9議案概要(9月・12月)
02 帰ってきんちゃい奨学金返還(募集チラシ)
03 連携中枢都市形成
04 定住自立圏概要
05 IJU
06 IJUトータルサポート
07 移住実績
08 津山市の定住施作

それぞれの会場で意見交換に使った資料
総務文教委員会(勝北公民館)
 H28年度 全国学力学習状況調査結果

建設水道委員会(中央公民館)
 駅周辺概要説明

厚生委員会(津山東公民館)
 5次総前期実施計画より抜粋
 津山市の切れ目ない子ども・子育て支援体制

議会報告会のブログ
 1月25日(産業委員会)
 1月26日(総務文教委員会)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする