goo blog サービス終了のお知らせ 

くるま走ってたの!ANNEX

小田急線を中心とした鉄道写真と電車に関する色々な話題、カメラの話、などなど、ゆるーく書き散らしています。

黄色いタクシー

2007-10-01 22:55:19 | B級ミニカーコレクション
本日は、やはりジャスコで手に入れたタクシー。
基本は同じ『チョロQもどき』のプルバックミニカーです。
ただしこれはコピー品とは思われません。
とんでもなくラフな造りなので(笑)。


形式風。
あんどんがデカいです。
ちゃんとバンパーがブラック仕上げなあたりはツボを押さえてます。
車高が低くて乗り心地悪そう。
しっかり緑ナンバーです。
チェッカーマークはステッカーではなくペイントになってます。
グリルにある3つのポッチが気になりますが、たぶんボディをパトカーと共用しているものと思われます。


リア側から。
ちゃんとテールランプとウィンカーが塗り分けられているのに好感。
トランクリッドの“タクシー”という文字、本当は頭に“○○タクシー”と入れたかったのかな?
ロンシャン風?アルミホイールはタクシーには似合わないなぁ。


あんどんです。
自己主張がしっかりしていてよろしい。
それにしてもデカいなぁ。


このタクシーも2台あるので並べてみました。
ほぼ同時期(1年半前)に手に入れたのに、奥の車体がやたらボロいのはなんでだろう?
あんどんの色も微妙に異なります。

プルバックエンジンは生きていて一応走ります。
しかし右に左にくるくる回ってちゃんと走りません。
タイヤのゴムは割れかけてるし…子供がよくタイヤ外して遊んでおるものですから。
酷使されているわりに、塗装が剥げ落ちるだけで案外壊れません。
そういえば剥げた塗装片ってどうなっているんでしょうか?
床に落ちているのも見かけた事ないんですけどね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エルグランド [みどり] | トップ | タクシー [イエローキャブ風] »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

B級ミニカーコレクション」カテゴリの最新記事