goo blog サービス終了のお知らせ 

MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

なにか不安・・

2016-07-23 20:34:15 | 自然


頻発する地震 いつもと違う気候 

そして テロ事件 

不安で 落ち着かない気持ちです   


でも 自然の移り変わりは 変わりなく・・・  

の筈です  

今日 ヒグラシの鳴く声を聞きました 

キアゲハ(春型)に 出逢いました 

バッタや トンボも 変わらずにいます 


大丈夫! 大丈夫!

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマユリの贈りもの | トップ | 安らぐ時間 »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは;; (kao)
2016-07-23 21:00:00
私も地震が怖く・・。
テロも怖く・・・。
テロはまだ日本ではおこってないのが
これからどうなるか、でも
おっしゃるとおり自然は
変わりありませんもの・・
きっと平気です!!
返信する
こんばんは (鎌ちゃん)
2016-07-23 21:17:17
>頻発する地震 いつもと違う気候・・・
本当に、ここのところ、関東のほうでは、心配なことが続いているようですね。
そうですか、もう蜩がないていますか。
もっとも、我が田舎でも、この時期、朝夕聞かれるようですが。
蜩は、秋の季語なんで、この時期は哀れさを感じますね。
「生き急ぐ夏蜩の哀れかな  俊彦」
返信する
Unknown (ば~ば)
2016-07-24 05:58:20
多発する地震、気象の異変…自然の猛威は不安で懼れるけれど
でも、自然災害より怖ろしい不安は世界の社会情勢や人心が荒れてテロや紛争、暴力が過激化してること

最近は直ぐに人を殺し、挙句バラバラに解体する猟奇的犯罪が増えてる気がして

やっと梅雨明けが見えましたね
返信する
空気が読めない (malumalusikaku )
2016-07-24 08:54:22
なんか変な天気と世情。ことしはやたらと虻が多く、スクランブル行為。空気をテーストせな、しかし空気が読めん。曇天から鱗雲の比叡山。
ポケモンGOと地震の二層構造かな。
返信する
Unknown (ひまわり)
2016-07-24 17:50:17
言われる通り何か変はありますね
天候不順 何より堪えます
でも 大丈夫 花は咲き 蝶は飛び  蝉もキリギリスも鳴いてますもの
返信する
Unknown (ぱふぱふ)
2016-07-25 09:04:27
季節がうつろうのは同じようでも、人の心が変わるように
微妙な変化がありますね
これもみな人の思いが折り重なって
欲望妬み、恨み貧困差別など人間が持つ
負の思いがこの星を包んでゆきます
長い年月の間に・・同じような思いで人が絶えて
新たに生まれ変りながら過去ができてゆきます
今は我々がいる時代は人の滅亡に向かって進む
過渡期のようですね
返信する
kaoさん (MONA)
2016-07-25 20:31:39
日本にテロが起きないとは言えません。
ドイツのメルケル首相も非難にさらされるのではないかと懸念しています。
返信する
鎌ちゃん (MONA)
2016-07-25 20:34:08
そうなんですよね。
ヒグラシは晩夏に鳴くとは限りませんね。
今日はニイニイゼミ、ミンミンゼミが鳴いていました。
セミの抜け殻がいっぱいあります。
返信する
ばーば様 (MONA)
2016-07-25 20:37:56
テロ(それも自爆の)が、人と人の共生を壊し、人の心を荒ませます。
返信する
malumalusikakuさん (MONA)
2016-07-25 20:41:28
ポケモンGO、よくわからないんです。
今度、みんなに訊いてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事