狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

もう一つの旅の目的

2009-10-28 11:10:51 | 



今日は良い天気です
カミサンは美容室に出かけ独りのんびり写真の整理などをしています
今度の旅の目的は「うみたまご&鉱泥湯」でしたが、もう一つ目的が
ありました。罹病して動かせなくなった手足がどの程度回復したか
それを知るためでも有りました。


投薬治療のお陰でだいぶ回復したとはいえ、今でも痛みはそこかしこに
有り、歩いても肩に痛みが出たりして、完全に回復したとは言い難い
のです。コレまで1時間くらいのドライブはしましたが、2時間続けて
運転出来るのか、そういう事を検証したかったのです。


往きは高速を使いましたので目的地まで約2時間の運転でしたが、帰りは
一般道を使いましたので、約4時間半位運転しました。旅から帰って2日が
経ちましたが、身体に痛みが出ることはありませんでした。


罹病して2ヶ月半、やっと健康な時の6割方回復したと思います
これで、以前の通りとはいかなくても、普通の人並みには生活ができる
自信になりました。


人間は矢張り健康で有ることが一番だと、人並みな生活が送られるまでに
なって、改めて実感しています。良い天気だな~・・と心から、そう思えます
リュウマチだと診断された直後とは違いますよ。嬉しいですね。


旅のもう一つの目的も果たされました。


写真は宇佐神宮参道脇に設置されている蒸気機関車「クラウス号」です
明治24年(1891年)ドイツ・ミュンヘン市のクラウス社製蒸気機関車で
大分県指定有形文化財・・・に指定されています。118年前の機関車とは
思え無い、今にも走り出しそうでしたよ。

旅の続き

2009-10-28 00:31:36 | 



旅の一日目は前回のブログに書いたとおりで、おおかた順調でした
宿には3時PMを少し回った時間に到着しましたが、生憎の雨で,予定
していた「杵築温泉」には行かないで、部屋でTVを観て過ごしました
6時の夕飯までの時間が長いこと。


カミサン曰く「何もないところ」だね・・と。
確かに雨で期待していた夕陽も見られず、TVは民放は2チャンネルだけ
でゴルフ放送も観られなくて,本当に退屈した3時間でした。


6時になり夕食を食べに1階の「満珠」へ行くと客は我々だけ・・という
寂しい夕食でしたが,料理そのものはまあまあで、量的に多すぎるくらい
でした。暫くしたら1組増えて、寂しさは消えましたが、こんな状態だと
このホテルは・・危ないです。


久し振りに日本酒を頂きました。アルコールは2ヶ月ぶりで、酔いが回る
のが早いこと。1時間程の夕食タイムから部屋に戻り、暫くはTVを観て
いましたが、僕は8時前には眠ってしまったようで、翌朝カミサンに、寝言
と鼾で眠られなかったと小言を言われました。


朝起きたら外は雨でした。台風20号の影響でしょうか?
天気予報は何度もチェックしてきたのに、見事に大外れ・・です。
2日目は杵築城・富貴寺・豊後高田の昭和の町などを見ながら帰る予定
でしたが、雨のために断念し、一般道で宇佐~中津~豊前~飯塚を経由して
帰ることに変更です。


宇佐神宮に着いたのはAM10時前でしたが、折角だから参拝しよう・・・と
言うことになり、まだ誰も参拝客がいない参道を歩きました。


以前霧島神宮に行った時も感じましたが「空気が替わりますね」凛とした
冷気に似た、背筋が伸びるような空気です。宇佐神宮は、僕は3度目です。


豊前では「道の駅 おこしかけ」に立ち寄りワタリガニを買い求めて
きました。今が最盛期のようで、近くの宇島漁協の出店があり、覗いて
見ると、さほど大きくは有りませんが、それでも6匹入った笊で2000円だと
いうので、1笊買って帰りました。甲羅の大きさは15~20cmくらいでした。


帰宅後早速茹でて頂きましたよ、実も入っていましたよ。美味しかった
です。1度には食べきれないので半分は残しましたが、6匹だと思って
いたら、何と7匹も入っていました。


此処は「一粒牡蛎」が有名で、実に美味い牡蛎ですが、まだ時期が早い
とかで、牡蛎は買えませんでした。12月になったら、今度は牡蛎を買いに
出かけたいと思っています。


そういうわけで、3時PMに無事帰宅。カミサン、余程「鉱泥(どろ)湯」が
気に入ったようで、帰るなり、また行きたいと言っていました。
楽しい旅でした。旅は、7月以来3ヶ月振りでした。