狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

七草粥

2008-01-07 23:32:39 | ひとりごと


いい天気でしたね。


シンゴ家族が3日に帰清してから、インフルエンザの置き土産を
開けてしまったようで、頭痛発熱、喉痛に悩まされています。


それでも今日は七日正月、カミサンが七草粥を作ってくれましたので
美味しく頂きました。僕は風邪にかかっても食欲だけは人一倍です
食べられるから多少は回復も早いのかもしれませんが、今、人混みに
入れば風邪を移しそうなので、家の中に閉じ籠もっています。


久しぶりにPCを開けました。OEを開いたら、それはもう悲惨なくらい
迷惑メールばかりでした。4日振りにブログを書いています。



本当は「幕の内」について書こうと思ったのですが、関東と関西とでは
期間が違うようなので表題の「七草粥」にした次第です。
春の七草・・・小さいときにはなかなか憶えられませんでしたが今は
何とか記憶しています。
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」
でしたかね。下記URLをコピー&ペーストで開くと写真も掲載されています
興味が有る方は開いて見てください。

http://www.hana300.com/haru77.html


七草を集めて神棚に供えそれを粥にして食べれば一年無病息災に暮らせる
と言われています。もちろん昔の事ですから「旧正月(今年は2月18日)」
のことで、それに7日を加えると2月25日になります。この頃だと確かに
七草は集められるでしょうが、新の7日だとまだ寒の入りの頃で、有る
わけが有りませんが、なのにスーパー等で買えるのは、ビニールハウスで
栽培しているのではないでしょうか?



子供の頃小遣い稼ぎにこの七草を集めに行ったものです。
市場に出しても、一把2,3円にしかならなかったと思いますが、それでも
10把単位で集めたら20円30円になり、子供の小遣いにはなったのです。


何れにしても、日本の伝統行事ですから、次の世代に伝える義務があります
お節料理も年越しそばも、伝えておかないといけませんね。