狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

流石に連休明けの今日は

2017-05-09 15:45:18 | 暮らし


床屋もすいていましたよ、いつも4、5人待ち人がいるのですがね。
約10分で一人が終わりますし、台は5台ほどあるので余程のことでもない限り
30分も待たされることはありませんね。そう、言わずとしれた3Q床屋です


今は1080円です、お陰で毎月散髪に通えます。
少なくなった髪ですから、散髪のし甲斐もないのかもしれません
まだ、一応○○ことなく残ってはいますが薄くなりましたし、第一毛が細く
なっていますね。





地域によってはまだまだ綺麗な石楠花を見ることができますが、大体においては、花はもう終わり
でしょうね。過日出かけた大興禅寺もツツジとともに石楠花も散りかけでした。
有り難う、また来年もよろしくね。ツツジさん石楠花さん大手鞠さん・・・etc




土用の丑の日ならぬ…に

2017-05-07 09:40:39 | 暮らし


ウナギを食べに柳川まで出かけました。勿論カミサンと二人なら柳川まで行くことは
ありませんが、長男夫婦と同行で、私どもは後部座席に座っているだけでしたから
疲れることはありませんでしたが、帰路「大興禅寺」につつじを見に行こうということ
になり、行ってきましたよ。


秋の紅葉なら5年ほど前に出かけましたが、実に見事な紅葉でした、それ以来の訪問です
残念ながらつつじの盛りは過ぎていて、見事…というわけには参りませんでしたが、それ
なりに綺麗なつつじは咲いておりました。


それよりも。大手毬の花が見事に咲き誇っていましたね。きっとご近所のかたがたが
階段を上られない人の為に道すがら目を和ませる為に植樹なさったものだと思います
何故なら、昔はそういうものは無かったからです。



カラー

私は入り口までの急な階段が上れないのでその坂道を登ったのです。
程よく汗もかいて。帰宅後に冷たいビールを頂きました。ご機嫌な土曜日でした。


明日からは連休後の仕事が山積していることでしょうね、お励みください。


連休真っ只中

2017-05-04 08:55:44 | 暮らし

彼方此方から「渋滞」の様子が伝えられますが、例え渋滞に遭遇しても
何処かへ出掛けられている人は幸せなご家族かと、私は思いますよ。

最大9連休も今日が6日目、後3日間しか残っていませんね、いやまだ3日間も
残って居る、そう思える人の方が大半かもしれません。


折角の連休にも拘わらず仕事だという人もいらっしゃるかと存じます、なにを
隠そう、我が息子も部活の監督とかで休みは無いようです。僕らが子供の頃の
先生達は大半が夏休み冬休みが有って、先生という仕事は大変な仕事だから
休みが多く頂けるのだと思っていました。


実際、夏休みには先生と海にキャンプに行ったり登山をしたり、触れあうことも
多かったと思います。今の先生方は、そういう余裕は有りませんね。



↑の花は「カラスウリの花」だと思うのですが、特徴的ひげが有りません
なんの花でしょうね。

表題は「葱坊主」です。懐かしいです。

本日で1年の1/3が終了

2017-04-30 16:46:11 | 暮らし


・・・で4月も終わりです。ホント、時の流れの速きこと。

過日何かのクイズ番組で「月は毎年地球に近づいているか離れているか?」
という問題が有りましたが、聡明な読者の皆様方には簡単な問題でしたね
これは約3cm/1年 地球から離れているそうです。


昨年は1月6日に入院して約1ヶ月病院のベッドでしたし、6月には又しても
1週間の入院を余儀なくさせられて、一昨年昨年ときつい年でした。


今年はお陰様で入院することは有りませんでしたが、通院だけは数多くいたして
おります。




大体に於いて我が家では連休期間中は出歩かない主義でしたが、長男の嫁が
何を食べに行こうかにをたべに行こう・・・と申しますもので、昨年5月は呼子に
イカを食べに、今年も、昨日来訪したさいに柳川に鰻を食べに行こうと、予約
されましたので、連休後半の6日に出掛けることにしました。


私としては近くの「黒田屋の蒸籠蒸し」で充分なのですがね、付き合いで
出掛けることにしましたよ。


急に夏のような陽気になってきました、水分の補給をお忘れ無く。

痛い痛い

2017-04-23 06:37:53 | 暮らし
表題の写真は「西洋石楠花」です

朝起きて食事を摂り薬を服用しても痛みが引きません
外に出て見ると「寒い」肌を刺すような寒さを感じました
気温を調べて見たら「9度」寒いはずです。


ここまで下がると、ここのところの陽気になれた身体も痛みを感じてしまい
ます。酷い時には呼吸をするのも苦しいくらい傷みますね。こんなこと
誰かに言っても痛みが和らぐ訳でもないのに、つい言葉に出してしまいます



放射線治療が終わって1週間~2週間で痛みは取れる・・・と、放射線治療をして下さった
先生に言われましたが、1週間経っても痛みは和らぎませんよ。


痛い痛いで悶死してしまうのかもしれませんね。
それにしても、痛い。


旬の花アラカルト・・・Ⅱ

2017-04-19 09:42:40 | 暮らし
表題は「チューリップ」です



フリージア(エレガンス)


オキザリス(白)


アリアム

今我が家の庭には藤の花が咲き出しました。
10年ほど前に宝満山へ登ったときに拾ってきた種を蒔き育てたものです
2本の藤木が有りますが、もう一方は倉敷の鶴形山公園で拾ってきた
種で育てました。もう蔓が入り組んでいるのでどれがどっちの花だか不明です。


咲き始めなのでまだ写真にしていないので後日UPしたいと思っています
植物の根は、藤の根に限りませんが成長が著しいですよ。鉢の底にブロックを
敷いていましたがその僅かな隙間から根を伸ばして隣の花壇にまで伸びていました
凄いです。藤の根が広がると花壇の花がダメになるので切りましたが、直径にして
3CMにはなっていましたよ。


気温も20度を超えるようになって、躑躅の花も一挙に開き始めました
爛漫の春ですね。

三日見ぬ間の桜かな

2017-04-13 09:49:56 | 暮らし



ホント花の命は短いですね。見事に咲いていた桜の花も昨日の小学校の
入学式を最後に散り始めてしまいました。


ここのところ毎日病院通いをしていますが、大体半日かかる・・・というのが
大きな病院の相場的時間でした。ただ今の治療は放射線治療なので受付が
済んで治療室にいき一番なら直ぐに治療が始まります。治療は時間にして
15分程度なのですが、大体先に来た人が居て待たされます。


それでも20分も待てば自分の番になるので、8時に家を出て帰るのが大体9時半
それがこれまで7回受けた治療の時間でしたが、今日は何と8時50分には自宅に
帰り着いていました。新記録です。お陰で駐車代も只で済みました。


ということは病院に入って30分以内に駐車場を出たということになります
何時もこうなら有り難いですが、普段は半日かかりが普通です。


昨日の表題は「花海棠」今日はその横に並んで置いて有る「姫林檎の花」です
帰宅して見に参りましたら既に満開状態に咲き誇っていましたよ。蕾は薄ピンク
ですが開花すると純白に変わります。


花海棠と姫林檎は並べて置くと姫林檎の実付きが良くなるのです。
花も木花もなにかと難しいですよ、育てるのは。子供と一緒ですね。

痛みに耐えて

2017-04-05 09:42:58 | 暮らし



先月29日にUPしたブログには痛みに耐えて優勝した稀勢の里のことを書きました
今日は私事です。癌細胞が肋骨に転移して夜も眠られないくらい痛みます
昨年11月にも同じように放射線治療を受けています。あの時は右側の肋骨でした
今回は左側なんです。背中の肩胛骨の下辺りから脇腹、左乳の下にかけて痛みます


放射線治療は10回です。今日はその2回目でした。
朝の通勤の車列に入り込んで病院へ通っています。ベッドでも痛いものを治療代の
硬いベッドでな尚更痛むのです。約10分間が苦行です。そういう時には楽しかった
時のことを思い浮かべるように努力しています。それでも痛くて苦しいですよ。


前回も10回の治療で、その後痛みは嘘のように消えました。
今回もそうなる事を願っていますが、果たしてどうなるのでしょうね。
それに、また別の箇所へ転移・・・ということも起こりえます、無間地獄みたいに
なっていくのでしょうかね。ただ内臓には転移もなく丈夫なので、その点有り難い
です。


4月は私の誕生月です。病院の印刷物には「○○歳○○ヶ月」と記入されて
いますので、否応なしに我が年を実感させられます。


窓から見える桜並木の桜がもうすぐ満開を迎えそうです。
いい季節になりましたね。

春・・・ダネェ!

2017-03-18 11:48:51 | 暮らし



暦のHPから日の出日の入りの時間を調べてみると
18日で日の出が6:25 日の入りが18:29となっていました
小さいときから、春分の日と秋分の日は昼の長さと夜の長さが一緒だと
教えられて来ましたが、実際には春分の日の前ですでに4分程昼の時間が
長くなっているのですね。


四半世紀前から、事務所で使っている石油ファンヒーター、設定温度を
16度にしています。真冬の寒い時はなかなか室温が二桁の温度上がりません
でしたが、今では30分点けていると直ぐに15度位までは上がります。


放射冷却で朝夕は5度位まで気温は下がりますが、室温が上がるのも早く
なりましたよ。


写真は水仙のチタチッタです。土植えのは既に満開状態ですが、外気温の
影響を受けやすい鉢植えのはやっと咲き出した所です。この水仙が咲き出すと
我が家は春めいた気分にさせられます。ニラ花も、雪柳も一斉に咲き出しました


ホント「春・・・ダネェ!」・・・といったところです。