のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

検閲を 受けた文通 ときめいて あの時代の「ちむどんどん」

2022年04月13日 09時08分51秒 | うたごえ

朝ドラ「ちむどんどん」が始まった 時代は本土復帰前の沖縄からだ

私には その設定より少し早い18歳の頃 沖縄の女性と文通の想い出

互いの青春時代 会いたいと思っても外国扱いパスポートが必要だ

 

米軍管轄下にあり いわゆる占領下の沖縄 一応 自治体としてはある

この頃は 外国旅行もままならない時代 道路は右側通行 米国と同じ

その名も『琉球政府』従って 切手も琉球政府発行だった

 

彼女は 八重山・久米島 高卒と共に叔父を頼って 沖縄本島に渡る

まだ私は恋人も居ない頃 この文通はときめいた ちむどんどんである

投函して 多分2週間くらいで届く 返事も同じ期間 1か月に一度

 

分っていながら ポストを覗くのが胸躍るものだった

手紙は下部を切断 検閲を受け 問題なければ 検閲済みのシールで封

誰が検閲で読んだのかな 互いの生活などを綴る

 

印象に残るのは 沖縄には鉄道が無い 今はモノレールのみあるが

彼女 地下鉄なんて考えられない あの車両の大きさで地下を走ってる?

ある時 誕生祝だったか 琉球人形が送られてきた

 

独特の人形スタイル 髪が束ねられ その中に小さな刃が隠されている

いざと言う時 これで相手を刺すか 自害のためらしい

60歳を過ぎてから2度 沖縄に行った ツアーとドライブだった

 

 

あの琉球人形をお土産屋さんなどで探したが 同じスタイルは無かった

琉球政府発行の切手シートなども贈られた だが 22歳の頃 終わった

もし健在ならば 私と同じ年齢だ ちむどんどんのペンフレンド 文通!

 

 

※ 沖縄 戦後すぐ米軍統治下 サンフランシスコ平和条約を経て琉球政府

昭和27年から本土復帰の昭和47年まで 政府と言うものの 米軍の下部組織

文通は その琉球政府時代 昭和32年から36年 約5年間続いた

 

★ てんがら川柳募集 お題各1句 ★

この下 伝言板に 期間限定投句コーナーを設けます 参加してみませんか

FMぎんが放送日 令和4年5月3日(火) 締め切り4月15日(金)

 

お題「帰る」 お題 折句 自由句 それぞれコメントをどうぞ

折句お題『お・う・ち』 575の頭に お・う・ち を入れる 

自由句 題材フリーです 

ラララ川柳  これは折句と同じ 575の頭の文字がすべてが同じ 

      いろは 何の文字でも良いが 3つとも同じ字

      遊びです 出来た方だけどうぞ 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノリノリで 連弾したよ お... | トップ | なりきって ピアノトークは... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘酸っぱい思い出!! (のり)
2022-04-13 10:06:19
おはようございます(^^♪
あの頃は文通が盛んでしたね!! のびたさんは沖縄返還前の沖縄の女性と5年も文通を続けられたのですか~~ 凄いですね!! まさに”ちむどんどん!!!” 良い思い出ですね
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-04-13 13:18:51
こんにちは😃
あら〜素敵な思い出ですね。
け〜!!!!!お手紙が沖縄に届くまでに2週間もかかっていたのですか!(◎_◎;)
そのお手紙もチェックされる?
5年間続いて…。今はどうされていらっしゃるでしょうね。
のびた様のブログを見ていらっしゃるかしら?
ペンフレンド (三浦っ子)
2022-04-13 15:44:01
こんにちわ 真夏日も今日まで ご無沙汰しました。
💗ちむどんどんのペンフレンド・・ホンワカしま
した。 高校生の時、旺文社の「高校時代」の懸賞に当選した名前を見て鹿児島の男性から文通の申し込みが・・ボンタン飴が送られてきました。懐かしい思い出!三人の方と文通していました。皆さんどうしていられるかしら・・手紙書くのも頂くのも大好き人間。この頃手紙は来ないですね。 
Unknown (さと)
2022-04-13 16:42:52
こんにちわ
文通~青春の思い出ですねo(^o^)o
五年は相手の事など分かり合える??
一度位お会い出来たら~~💦
残念ですが其れが青春ですか😫

私もそんな青春があれば~~~ね💕(笑)
Unknown (ミルク)
2022-04-13 18:35:29
こんばんは。
懐かしいですね~文通という言葉。
のびたさんの素敵な思い出、ほほえましく読ませていただきました。
私も、鹿児島県と、長崎、愛知県の3人と文通していました。
愛知県の方は、北海道旅行の帰りに会いました。
男鹿半島を案内しましたよ。懐かしいです(^^♪
気まぐれ添削 (太陽の陽子)
2022-04-13 22:59:16


検閲を 受けた文通 ときめいて 

なんだか、検閲を受けたことにときめいているような感じになっていないでしょうか

⇒ときめきの文通それも検閲後

何だかうまく添削できませんでした。ごめんなさい <m(__)m>

のりさんへ (のびた)
2022-04-14 07:57:17
文通が流行っていた 確かに同級生など 文通をしていた方が何人か居りました
ペンフレンド・・その響きさえ新鮮でしたね
沖縄の女性との文通 それもアメリカ統治下の特殊事情 検閲もされる手紙
それでも 彼女にとっても東京は憧れ
私にとっての沖縄は あの戦争のあと 焦土の復興に向かっている時代です
女性と付き合ったことも無い私の ちむどんどんでした(笑)
さえ先生へ (のびた)
2022-04-14 08:03:50
今や観光地で若者の人気スポット沖縄
私が文通していた時代は 戦争で唯一上陸され焦土となっての復興の時でした
米軍占領地での生活も綴られていました 手紙の検閲 そのシールは覚えています
恋人は居ませんでした 片思いはあってもね
会うことは不可能 淡い思いで終わりました
健在かなぁ 想い出だけは 二人とも 時は止まっています
三浦っ子さんへ (のびた)
2022-04-14 08:13:07
お久しぶり ちょっぴり心配していたよ(笑)
朝ドラ ちむどんどん始まって それも本土復帰前からの話 想い出が蘇りました
>旺文社の「高校時代」これを読むだけでも わくわくでしょう
今は 三浦っ子さん 俳句や短歌 歴史など この頃の才能が幅広くご自身に行き渡っているでしょう
私は 現在なら筆不精 メールも苦手です
唯一 ブログアップとコメントのやり取りが 脳に刺激を与えてくれます
さとさんへ (のびた)
2022-04-14 08:17:17
文通5年 それも占領下にあった沖縄の女性 本土との行き来もままならない時代のことです
それでも恋人もいない頃の淡い想いでしたね
青春時代 貧乏でしたが それなのに想い出はたくさんあります

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事