のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

幸せの 余韻に乗せて ピアノ弾く  東京の緊急事態宣言またか

2021年07月08日 09時43分49秒 | うたごえ

今日の午後は 本所で下町のうたごえ 雨はその時間 降ったりやんだりか

参加者は私を含め高齢者 殆どワクチン接種も終えて 気持ち的には幾分楽だ

だが 相次ぐ緊急事態宣言と コロナ感染者数の急激な増加 影響は来る

 

 

来週発令 8月22日まで 問題は会館 亀戸も含めてどうなるのだろう

最悪はまた休館もあるし 開催の自粛を求めてくる時も何度もあった

昨年から一年半 コロナに振り回される私たちの活動でもある

 

 

こんなことに負けてはいられない これまでもかいくぐってきた私たちだ

規制と予防対策は守りながら 元気に歌う これが心身健康の素である

昨日は ひ孫の幸せの余韻に浸りながら 楽譜を整理したり 譜読みをしていた

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 句は特選 ひ孫にも会い 祝... | トップ | 歌は楽し これから先は ど... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さと)
2021-07-08 18:01:17
こんばんわ
昨日の感動鮫やらず‥今日は
あいにく雨でしたが、又皆様と
共に歌と、楽しみのピアノを弾けて、
違う感動でしたでしよ♪

心配はコロナ感染者数が増えて、
心配です 千人行くかもですね🙄
こんばんは (かりん)
2021-07-08 18:32:25
東京都は、緊急事態宣言が発令されますね。
感染者が増加しているので、心配ですね。
そのような時期にもかかわらず、前向きに活動されていらっしゃるのびたさんですね。

昨日の曾孫さんを抱いている写真見せていただきました。
かわいい赤ちゃんにお目にかかれてよかったですね。
川柳の特選、おめでとうございます。
のびたさんへ (すず)
2021-07-09 00:43:27
ピアノが弾けたことは、良かったですね。
みなさまも喜ばれたことと思います。

ただ...
先がみえない世の中です。
福岡も人出が増えています。
解除すべきではないと思うのですが。💦
さとさんへ (のびた)
2021-07-09 06:45:08
幸せの余韻は そのまま残っています
うたごえも楽しく愉しく開催することが出来ました
でも この先については 私たちの活動 どうなるかの不安も抱えていましたね
秋には完全に復活すると期待していますが 当面の緊急事態宣言の影響が心配です
政治的に強制出来る各国と違って 日本は自由過ぎ 方針を出しても守らない店 個人 本当は法で罰しても短期間で解除できる方が 国民にとって一番かなと私は思うのですが
緊急事態宣言 どれだけ従うのか 若者は自制してくれれば抑え込めるのにね
当面は 文化センターなど 都や区の方向でどうなるかが こちらも心配です
かりんさんへ (のびた)
2021-07-09 06:49:42
東京は緊急事態宣言やむなし オリンピックは全て無観客 夢の無い状況です
国民 都民 みんなが協力して 短期間に集中して取り組めば 収束も近くなるのに困難でしょう
ひ孫の誕生 この歳で 私も健康で会うことが出来る これは幸せそのものでした
これからの成長も楽しみになります
川柳 私にとっては 脳トレ ボケ防止に最高の趣味です
たまに大当たりです(笑)
すずさんへ (のびた)
2021-07-09 06:54:31
ようやく会館の活動も 再開で軌道に乗り出したのに これから緊急事態宣言がどう影響してくるか こちらも心配です
人流は増える一方 これらは若い層 壮年の方々 相変わらず 飲んで騒いで 感染して他人に感染させていく 止まりません
もっと増えるでしょうね
これらも 蔓延防止も 解除したら一気に増えていく 東京がその例ですね

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事