のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

猛暑でも 阿呆出掛ける 阿波踊り   南越谷に行ってきた

2018年08月27日 09時16分58秒 | うたごえ

気温は37度 私は日常体温が低いから この値があるとすれば ひいひいと唸っているはずだ

テレビで 南越谷の阿波踊りを報じていた 私の血が騒ぐ 本場はツアーで行ったけれど もう行けないだろう

ここの阿波踊りは 本場・徳島 東京・高円寺 と並んで 今や三大阿波踊り 踊り手だけで3千名を数える

 

 

亀戸天神では神輿が各地から出る 浅草ではサンバがある 夏の最後のエネルギーが爆発する8月最後であった

錦糸町で 亀戸天神へ向かう神輿を見てから 半蔵門線で一路 南越谷 急行で30分弱である

午後の陽射しはきつい コミュニティホールの涼しい観客席で2時間半 たっぷり各団体『連』の演技を楽しんだ

 

 

17時10分 4つの流し踊り会場から それぞれスタート 私は南越谷中央通り演舞場で見た

今年の徳島は 赤字と総踊りで問題を噴出したが ここでは34年の実績を誇り 市民も観光客も応援する

それぞれの 『連』 が華麗な演技を披露すると 観客からも拍手が起きる 阿波踊り 群舞は私も元気を貰える

 

 

万歩計を見たら 1万歩を超えていた 街中を歩くので 歩幅は少し小さい 

久しぶりの東武電車 子どものように 外の景色も楽しんだ

 

 

下町のうたごえ  バンド コーヒーブレイク生伴奏 in 本所地域プラザ

  YouTube 君恋し

  https://youtu.be/DOzbG3hv3IY

  YouTube バラが咲いた

  https://youtu.be/Dln0ndE-4Ho

  

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

   (メルアドは入力しなくてもOKです) 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花に水 我に音楽 活き活きと | トップ | 努力の粋 進化続ける 阿波踊り »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気をもらえる踊り (屋根裏人のワイコマです)
2018-08-27 09:41:00
越谷の阿波おどりは伝統があって・・
結構集客力がある素晴らしい祭りのようです
私の群馬の知人も、わざわざ見に行くようです
本場のゴタゴタを超えるような素晴らしい
祭りのようでしたね
素晴らしい 関東での阿波踊りを・・
ありがとうございました。
返信する
Unknown (ボブ!)
2018-08-27 11:13:03
ひと昔前(息子が徳島の大学に居た頃)
徳島の阿波踊りを見た事があります
あの時の感動は今でも脳裏にはっきりと・・・
今年は
色々もめて総踊りが出来なかったとか
踊り子さんは一年掛けて練習して来たのにチョッと配慮が欠けていた様な気もするけど

そんな阿波踊りを東京で観覧できるなんて
なんと幸運なnobitaさん、
返信する
Unknown (喜美)
2018-08-27 11:22:39
先生は若い 私も体温低いし 熱も出ないけれど37度あったら寝て居ると思います
其れをこの暑いのに電車に乗って阿波踊り見に行く 驚きです ツアーで若いころ
阿波踊り見ました 高円寺の踊りは毎年
友達が写真送ってくれますけれど
特別わくわくしません 勿論見に行きたくないです 考えも老人です
返信する
のびたさんへ (まりも)
2018-08-27 15:22:40
踊る阿呆に 見る阿呆 同じ阿保なら・・・
南越谷まで 見に行ったのですね
えっ! もしかして踊りに行ったのかしら
やはり 見ているだけでも 身体が動いちゃいますよね
何を隠そう ワタシもお祭り大好きです
フットワーク軽いですね
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2018-08-27 18:38:17

東京近郊でも既に34年の歴史と集客力を誇る阿波踊りになっています
ここへは 私は初めての訪問です
お知り合いの方は 群馬から来られるのですね
一糸乱れぬ群舞 これまでの一年かけての練習の賜物です
私も元気を貰いました
返信する
ボブさんへ (のびた)
2018-08-27 18:42:18

徳島の阿波踊りを体験したのですね
あの独特の踊り方 熱気 さすが本場だと思います
踊り手の皆さんが一年かかけての練習と情熱 徳島では ちょっと問題でしたが ここでは皆さんが熱中です
本場に負けない姿に成長した南越谷の阿波踊り 私も体験できて嬉しかったです
返信する
喜美さんへ (のびた)
2018-08-27 18:46:38

祭と聞けば 血が騒ぐのは 日本人の伝統でしょうか
37度の気温の中 出かけました(笑)
一度は徳島の阿波踊りを見られているのですね
あの群舞に 私はエネルギーを感じます
私も もう少し歳を重ねれば 見に行こうとする意欲も減退しているでしょう
返信する
まりもさんへ (のびた)
2018-08-27 18:50:37

踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら見なければと いそいそと出かけました(笑)
まさか あの踊りは出来ません
男踊りは腰を落としての 独特の足さばきですね
まりもさんも祭り好き?
道理で土佐派高知のよさこい 郡上八幡の徹夜踊り 転勤は好んで行かれましたね(笑)
返信する
阿波踊り (吾亦紅)
2018-08-27 20:52:11
徳島の阿波踊りについては、色々あったように聞きました。
此処では、各踊り連の楽しそうな元気の良い様が、写真を拝見してもウキウキしてきます。
ビル群の中というのも面白いです。
飛び入りもできるのですか?
返信する
吾亦紅さんへ (のびた)
2018-08-27 21:40:36

徳島の阿波踊りについては  いろいろとお騒がせのニュースがありましたね
ここでは住民と観光客も併せて 和やかに開催されているようです
街は新興発展都市 それでも34回を数え 三大阿波踊りの総称を受けております
飛び込みは 多分 一つだけ にわか漣 と言うのがありましたから 直前に申し込んで踊れるかもしれませんが 私には詳細は不明です
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事