goo blog サービス終了のお知らせ 

パンクと釣り

オールドタックルでのバスを中心にした釣行記
ハードコアパンクバンドNERDとCARCASS GRINDERの活動

ダイレクトタックルとバイブレーション

2011年08月27日 | ソルトウォーター
久々に夜の川にダイレクトタックル持って釣りに行きました。

釣り場に着いて気付きましたが前日は大雨。川はかなりの増水及び濁流です。

しかし流れの緩いところを狙えばいるだろうとまずはトップでシーバス狙い。岸際の流れが淀んだところを打っていきますが反応無し。

トップは無理かとタックルボックスを覗くとフローティングバイブを発見。そういえばダイレクトリールでバイブは投げたこと無いなと思いやってみることにしました。

基本ファストリトリーブのバイブとギア比の低いダイレクトは相性悪そうですが、フローティングなので割りと違和感無く使えます。

そして岸際をやや速めのリトリーブで探るとひったくるようなアタリ!

強烈に突っ込みその後エラ洗い、そして派手なジャンプ連発で楽しませてくれたのは50cmほどのシーバス君でした。



今年初のシーバスです。

その後トップでバスを狙いましたが、グローブのただ巻きにデカナマズが2回バイトしフッキングせずに終わりました。

淡水魚と海水魚のダブルヘッダー狙ったんですけどそううまくはいかないようで。


ダイレクトリールといえばトップというイメージですが、それはトッパーしかダイレクトを使わないから。そもそもダイレクトユーザー自体少ないのです。

昔は皆これを使っていたのですから先入観を持たずに考えればもっと多彩な使用法がありそうです。


これからもこの不便な道具でいろんな魚を釣ってみたいと思います。

現在ダイレクトタックルで獲った魚種は ブラックバス、シーバス、ナマズ、コイ、アラカブ(岸壁ジギング)の5種。

とりあえず雷魚、チヌあたりを狙いたいですね。

本日のタックル
リール:Shakespeare/Direct Drive NO.1928
ロッド:unknown/ソリッドグラス6ft
ルアー:ダイワ/フローティングバイブ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。