goo blog サービス終了のお知らせ 

パンクと釣り

オールドタックルでのバスを中心にした釣行記
ハードコアパンクバンドNERDとCARCASS GRINDERの活動

古処山

2014年11月03日 | 
11/2 初の古処山に行ってきました。

紅葉にはまだ早かったようですが、この日はどこも天気が悪く比較的マシな予報のこの山に決めました。

本覚寺付近の登山口よりスタート。

沢沿いの道をサワガニを踏まないように登っていきます。

30分ほどで5合目駐車場に出ました。車でここまで来れたのか…。

ここから本格的な登りになるのですが、なかなか上りごたえがあります。

この山の魅力は山頂よりも頂上までの樹林帯にあると思います。











静かに歩けるのもいいですねえ。

まあ地味な山ではあります。

スタートより1時間15分ほどで山頂






こういう山は今の時期が1番良いかもしれません。


麓のだんご庵のコーヒーとだんごはうまかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉 根子岳 | トップ | 三池山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事