6/14 九重に芹洋子さんが来るということで両親と行ってきました。
星生ホテルの特設ステージということですごく距離が近く、親近感のあるコンサートとなりました。
バックバンドは福岡の高校生ブラスバンドの生演奏。
四季の歌のイントロが始まると客席より芹さん登場。鉄アレイ的演出にニヤリ。

素晴らしき歌唱力とスタミナとトーク!とてもパワフルなシンガーでした。
そして坊がツル讃歌は2回も歌ってくれました。
さて芹さんが坊がツル讃歌誕生秘話など山の話をされるのですっかりその気になってしまいまして次の日に今度は登山をしに訪れました。
少し寝坊して9時頃到着。
牧の戸から登山開始。
全く行き先は決めていませんでしたが、人の多さを避けて星生山に取り付きました。
いつもは人の少ない星生の稜線もこの時期はやや多め。

星生崎より久住山

天狗ヶ城方面
次は天狗、中岳に登りました。

中岳山頂より
次は久々に稲星を目指します。

稲星山

振り返ると山頂がミヤマキリシマでピンクに染まった平治と北大船

稲星山頂

稲星より久住山

稲星の稜線

突端より高原を見渡す
この山はいつも静かでお気に入りです。
ここまで来たのだから久住山まで登ります。

この白い花が咲き乱れると夏が来たって感じがします。

久住山頂より三俣山
そろそろ下山開始。

天狗と中岳

蛇くん発見

星生山

沓掛付近は手入れされた日本庭園みたいです

ドウダンツツジ

沓掛より 星生もピンクに染まってます
天気はイマイチでしたがゆっくりと初夏のくじゅうを楽しめました。
星生ホテルの特設ステージということですごく距離が近く、親近感のあるコンサートとなりました。
バックバンドは福岡の高校生ブラスバンドの生演奏。
四季の歌のイントロが始まると客席より芹さん登場。鉄アレイ的演出にニヤリ。

素晴らしき歌唱力とスタミナとトーク!とてもパワフルなシンガーでした。
そして坊がツル讃歌は2回も歌ってくれました。
さて芹さんが坊がツル讃歌誕生秘話など山の話をされるのですっかりその気になってしまいまして次の日に今度は登山をしに訪れました。
少し寝坊して9時頃到着。
牧の戸から登山開始。
全く行き先は決めていませんでしたが、人の多さを避けて星生山に取り付きました。
いつもは人の少ない星生の稜線もこの時期はやや多め。

星生崎より久住山

天狗ヶ城方面
次は天狗、中岳に登りました。

中岳山頂より
次は久々に稲星を目指します。

稲星山

振り返ると山頂がミヤマキリシマでピンクに染まった平治と北大船

稲星山頂

稲星より久住山

稲星の稜線

突端より高原を見渡す
この山はいつも静かでお気に入りです。
ここまで来たのだから久住山まで登ります。

この白い花が咲き乱れると夏が来たって感じがします。

久住山頂より三俣山
そろそろ下山開始。

天狗と中岳

蛇くん発見

星生山

沓掛付近は手入れされた日本庭園みたいです

ドウダンツツジ

沓掛より 星生もピンクに染まってます
天気はイマイチでしたがゆっくりと初夏のくじゅうを楽しめました。