ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

【ホーン交換】サンバーディアスワゴン

2018-07-04 14:13:12 | その他
天気予報を見ると、暑さも 一瞬 下がり傾向 とか…。

でも本当に 先日まで 暑かったですね

息子と見に行った はたらくくるま
その日も暑くて 親子で汗だく
避暑を兼ねての昼ゴハンは ファミレスに入りました

何を食べようかなぁ~
『お子さまカレー』に決定

パパがたのんだノンアルコールビールについてきた「おつまみ」
食べたら めっちゃ辛くて … はい、どうぞ。 ってコトになりました

さて、ホーンに若干の不具合がでていた サンバーディアスワゴン。
交換することにしました

この型のサンバー、ホーン取付けについては 色々な人が試行錯誤されています。
私は…


外したカプラーから、アンダーカバー下までコードを延長。



アンダーカバーの取付けボルトにL金具をかませて、カバーの傾斜角度にラッパ口を合わせる位置で取り付けました。


使用したホーンは 〝klaxcar〟 RED (フランス製)

このホーン Low側 1個でも ィィ音を奏でてくれるんですょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする