なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

雨の宇治川、カタツムリとキノコ祭り

2021-07-16 05:40:37 | 植物

昨日は綺麗な花を沢山ご覧いただきましたが、この日は大雨が明けた翌日。
天気予報では降水確率0%だったにもかかわらず、空は濃いねずみ色。その内雨も降りだして・・・
でもそんな日が大好きな生き物もいます!
ご覧くださいませ~



ん?何を見ろというの?と思われたかも・・・
少しトリミング。おわかりでしょうか、左の幹の上の方と、右の幹の下の方に、
「でんでんむしむしカタツムリ~」


またかいな、とおっしゃるかもしれませんが、今回は前にもましてあっちもこっちも・・・
名前は全く自信がないですが・・・
クチベニマイマイかな?
 
 
こちらはミスジマイマイっぽい?
 

こんな小さかったら分からないって。でもクチベニかも。


こちらは、ちょっと形が違いますね。透けてるし、殻が尖った感じ。
ひょっとしてウスカワマンジュウじゃなくて、ウスカワマイマイでしょうか。


う~ん、どなたかご存知の方おられたら教えてくださいませ。
こんな虫も・・・


さて、のんきに歩いていますがこの日は結構放流が多く川の様子は怖いくらいでした。
(でも何度も言うように、放流がコントロールされているので、川沿いの車道を歩いている分には大丈夫です)
ダムの様子。


放流は750m3/sくらい。


下流方向です。


暗かったので、モノクロ写真のようです。
川岸のキリの木、実が黒くなっていました。


吊り橋を渡った先の右岸にはキノコたち。
最初に、赤い♡型キノコ。ごめんなさい、引っくり返してます。


本当はこちら → 

赤くてツヤツヤした傘のキノコです。


傘の裏は管孔状になってます。ヌメリイグチの仲間のようです。
食べられそうだったけど、自信ないので撮るだけに。


ぬめぬめの傘。


ということで、綺麗な花から一転、今日はぬめぬめ、ぬるぬる特集でした~

【撮影:2021/7/11  宇治川】


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇治川散歩、激流にブッドレ... | トップ | お久しぶりの宇治市植物公園... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~ (なつみかん)
2021-07-16 21:27:26
ピエロさん、こんばんは。
え~もう梅雨明けですか!
こちらはまだめどが立っていないみたいで・・・
今朝も未明に目が覚めるくらいの大雨でした。
朝庭に出たら、翅を乾かしていた羽化したてのクマゼミがそのままの姿で息絶えていました。
可哀そうに・・・

さて、ダムの放流、今年はよく見られます。
この週末も見に行ってみようかな~
今だったら結構あちこち行けるのに、結構地元散歩が定着してしまいました^^;
返信する
行けたらいいですね~ (なつみかん)
2021-07-16 21:24:16
しいちゃん、こんばんは。
景品ですか?
私の愛車でドライブ花散歩とかどうでしょう^^
運転は超へたっぴいですけど。
でもカタツムリはちょっと簡単でしたね^^;;

幅広い知識なんて全然ありませんよ。
道草はさすがに大体分かるようになりましたが(ただし、イネ科雑草以外)、植物以外はさっぱりです。
でも昨日、電車にたまたまシオカラトンボが乗っていて、閉まった窓ガラスに何度も体当たりしているので、可哀そうになってつまんで次の駅で離してあげたのですよ。
ちょっと気分がよかったです。
知識もですが、身近な生き物とのふれあい(?)が好きです・・・
返信する
たしかに・・・ (なつみかん)
2021-07-16 21:19:22
さざんかさん、こんばんは。
やはり当たりですか。
雨と言えばカタツムリ・・・ですものね^^
色んな種類がいて面白いです。

さざんかさんはエスカルゴを召し上がったのですね。
ご招待だったらきっと高級料理だったんでしょうけど・・・
見た目もカタツムリなんですか?
陸貝だから食べられるわよ、って言われたことがありましたけど、美味しくはないのでしょうか。
通常食べる以外の食材は、私もちょっと苦手です。
さざんかさんのご出身は確か信州ではなかったでしたっけ?
虫を食べたりする郷土料理がありませんでしたか?
学生時代、泊まった宿で蜂の子やざざむし(?)など朝ご飯に出てきて往生したことがありました。
返信する
簡単すぎましたね (なつみかん)
2021-07-16 21:15:18
fukurouさん、こんばんは。
カタツムリ、殻があるだけ可愛いのですが、よく見たら体はナメクジそっくりですね。
触ったことがないですが、ナメクジをうっかりつかんだ時など、いくら洗ってもぬるぬるが取れず、困ったことがありました。

キノコは千差万別ですが、今回見たのはナメコのように粘液に覆われていました。
おそらく食べられるんでしょうけど、勇気はないですね。
今日の帰り、芝生から一面茶色い小さいキノコが出ているのを見かけました。
ほんと、影も形もなかったのに、一瞬で生えるんですね~
ビックリです。

アリの行動範囲、予想通り狭いのですね。
ということは、工事現場などに生えるタケニグサ、土に種が入って運ばれるんでしょうね~
返信する
よく見かけます (なつみかん)
2021-07-16 21:12:14
attsu1さん、こんばんは。
やっぱり雨が好きな生き物といえば、カタツムリですね~
多分いるだろうとは思っていましたが、本当に沢山いました。
すぐに目に付いたものだけでこれですから、探せばもっといたと思います。

キノコも雨が好きですね~
おまけに気温もほどほどなので、あちこちでにょきにょき生えてきています。

最近の雨は短時間に沢山降るので川があっという間に増水しますね。
その点、とてもこわいです。
宇治川のように手厚くコントロールされている川はともかく、職場近くの水路みたいな川、今にもあふれそうです。
attsu1さんもずぶぬれですか><
お気の毒に・・・
風邪を引かないようにしてくださいね!
返信する
Unknown (t71127aichan)
2021-07-16 13:04:59
なつみかんさん こんにちは~
そちらより早く梅雨が明けましたよ。
急に暑くなりました。

いつもながらダムの放流 迫力あるねぇ。
でんでんむし虫カタツムリ〜♪
歌は出てくるけど名前はサッパリです。
返信する
当たった~!! (しいちゃん)
2021-07-16 12:17:20
なつみかんさん、なつみかんさん。
景品は何?
えっつ、なつみかんさんが家まで迎えに来てくれて伊吹山・・・ありがとう(^O^)/

一寸あほなこと書きました。
滅多に当たらないけど昨日は簡単だったものね。
みんな解ってるし(^-^;
fukurouさんに失笑されたかも(;´д`)トホホ

けどカタツムリのいろんな種類なんて今まで気にしたことありませんでした。
ほんとなんでも幅広い知識をお持ちですね~。

キノコも逆さま♡って気が付いてちゃんと逆さまで。
食べられそうとかそれは怖くてとても試せませんね。
水の多さにやはり引いてしまいます。
流されないように気を付けて散歩楽しんでくださいね。
返信する
カタツムリ (さざんか)
2021-07-16 10:44:45
おはようございます。
私も昨日の投稿の最後を読んで、次回はカタツムリだな、と思いました。
名前は全然分かりません。
fukurouさんもい書かれていますが、この頃全然見かけません。
じめじめした所へ行かないせいかしら。
フランス料理ではカタツムリを食べますよね。
海外で会社のお客に招待されたとき、(夫がですよ。私はお相伴しただけ)エスカルゴ料理が出て、味は忘れちゃいましたが、気持ち悪かったです。
夫はお客と別れたら、トイレに駆け込んでいました。
変な話ですみません。
返信する
ぬめぬめ、ぬるぬる特集 (fukurou)
2021-07-16 08:38:29
なつみかん様
おはようございます。
やはりカタツムリでしたか。
しいちゃん大正解。
私も予想が当たっていました。
最近カタツムリを見ていませんね。
いるような場所に行っていないと言うのもありますが。
数は減って来ているのかもしれません。

アリさんの行動範囲、かなり狭いと思います。
我が家のカタクリの生育範囲を見てそう思います。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-07-16 06:27:16
.........@ノ”、やはり雨が好き??
でもたくさん発見しましたね。
判断は、虫博士さんにおまかせします^^;

きのこも、やはり湿気が好き???
ジメジメしたところで、ひょっこり出てきていますよね。
赤いのは、逆さまにして、ハート型ですね^^

こちらも近所の川、先日まで、水量が少ないなぁと
思ったんですが、ここしばらくて、
茶色の水が多量にながら、雨の多さを感じています(@_@)


昨日、天気予報に騙され、☂を持たずにでかけたら、雷雨に遭遇
びしょぬれで帰ってきました😰😢
返信する

コメントを投稿