立春です!
暦の上では春ですが、現実は最高気温が一桁・・・
先月末、性懲りもなくまた宇治市植物公園に行ってきました。
その前に行った時は雨であまりゆっくり回れなかったからです。
1週間しか経ってないので、新しい発見があるとは夢にも思っていなかったのですが・・・
ジャーン!
なんとバイカオウレンが咲いていました!
紅葉ゾーンの出口あたり、去年もあったのかもしれませんが全然気づいていませんでした。
とても小さい花な上、柵があったのでこれ以上近づいて写真が撮れませんでした。
でもこんな可愛い春の妖精に出会えてこれだけで行った甲斐があった!
これまで「山野草の名札は沢山あるのに、何にも咲かへんやん」と文句を言ってたなつみかんをお許しください。
これだけでも満足だったのですが、もうひとつの春の花。
シナマンサクが咲きはじめていました!!
こちらは実は雨の日に行った時にも少し和紙を細くちぎったような花が綻びかけていました。
葉が沢山残っているので、シナマンサクの赤花かなと。
一杯咲きすぎると、花の色が黄土色っぽく見えてちょっとイマイチなんですけど、咲きはじめはいいですね。
見晴台にはツバキがぽつり、ぽつりと・・・
こちらは宗旦。
昭和侘助
雛侘助
気の早いモチツツジ
そんなに変わり映えはしないのですが、今の時期は花というだけで嬉しい!
そして、この間も見ていただいたこちらの菜の花。
前よりもさらに沢山咲いていました!
珍しく、前の池にカルガモが・・・
ギンヨウアカシアの蕾も前よりちょっと黄色みが増してきたようです。
立春に、精いっぱいの春のおもてなし。
楽しんでいただけたでしょうか。
【撮影:2023/1/21 宇治市】