goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

メタセコイア - 大阪市大理学部附属植物園

2017-02-17 06:31:18 | みんなの花図鑑
メタセコイア

メタセコイア

メタセコイア

メタセコイア

メタセコイア

花の名前: メタセコイア
撮影日: 2017/02/11 16:16:30
撮影場所: 大阪市大理学部附属植物園
キレイ!: 55
あの由緒あるメタセコイア、いつ行っても楽しませてくれます。 今回は青空の一枚で・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサンボク - 大阪市大理学部附属植物園

2017-02-17 06:29:15 | みんなの花図鑑
ハクサンボク

ハクサンボク

ハクサンボク

ハクサンボク

ハクサンボク

花の名前: ハクサンボク
撮影日: 2017/02/11 14:28:11
撮影場所: 大阪市大理学部附属植物園
キレイ!: 50
また私たち咲くわよ~と歌っている双子姉妹。 追加はほんのひと月前に京都府立植物園で撮ったハクサンボクの実です。 ほぼ一年中楽しませてくれる木のひとつです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカツメクサ - 京都・宇治市

2017-02-17 06:27:09 | みんなの花図鑑
アカツメクサ

アカツメクサ

花の名前: アカツメクサ
撮影日: 2017/01/28 13:47:10
撮影場所: 京都・宇治市
キレイ!: 46
宇治川ここだけ春エリアのアカツメクサはほぼ一旦枯れてしまいましたが、一部日当たりの良い方向だけ咲いている花がありました。 それも半月近くたってどうなっていることやら・・・ 追加は北堀公園のタチツボスミレです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリトプレクツス・スペキオスス - 宇治市植物公園

2017-02-17 06:24:36 | みんなの花図鑑
コリトプレクツス・スペキオスス

コリトプレクツス・スペキオスス

花の名前: コリトプレクツス・スペキオスス
撮影日: 2017/01/14 15:12:37
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 42
植物園で撮って名前も控えていたはずなのに、念のためネットで調べたら似ても似つかぬ花が出てきて????となりました。 名前を教えてくださいませ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする