goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

「やすらぎの住居学」著者 清家清

2012-05-20 19:23:42 | 建築書籍

Img_3243

今さらな感じもします。

今から30年も前に出版された本です。

住宅に関する100のセオリーを紹介した本ですが、さすがに30年も経っていると、今の時代にはちょっと・・・という内容もあります。

しかし、これではっきりと分かりました。

この本の今の時代にはちょと・・・という内容は、設備機器に関する提案の部分。

つまり毎年毎年、最新機種が発売されますので、30年前の考えが古くなっているのは当たり前。

それに対して、住む事に関しては今と何も変わっていません。

もしかしたら300年前から、1000年前から変わってないかもしれません。

人の生活はそれほど普遍で、住宅も普遍であると思いました。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。