
昨年の私の一番の思い出は、家族であり親友でもあったハート君とお別れしたこと。
新年早々暗い話に聞こえるかもですが、私的には前向きにとらえています。
沢山の思い出があるので。
また、昨年のブログの「今日のハート君」コーナーが意外に反響大きかったのもうれしかったです。
皆さんの思い出にもなってくれてよかったです。
ありがとうございました。
そして、年が明けてからもう一ついいニュースが入ってきました。
ライターの鈴木亮平さんが運営しているDaily Lives Niigataにて、昨年1年間の閲覧ランキングが発表されました。
おかげさまでミニストックの記事がランクインしています。
事務所立ち上げ当時、新潟から発信する小さい家の需要なんてあるのだろうかと私が一番疑っていましたが、徐々に「小さい家」と「ミニストック」に興味を持っていただき、記事がランクインするまでになってくれたことをとてもうれしく思います。
これを励みにして、やっぱり今年もいつも通りのことをしていこうと思います。
ネイティブディメンションズとミニストックをよろしくお願いします!
昨年、建売を注文に変えて勢いで買って後悔した者です。いろんなサイトを見てたら偶然こちらのサイトにでくわしました!
家に対する考え方や発見をこちらでたくさん学んでいます。 狭小住宅のすばらしさを現地で確認したいと本当思うのですが、広島に住んでいますのでアップされてる写真を穴があくほど見てます。
壁紙の話、家族の距離感の話、ウッドショックの話、当たり前なんですが、気付かされることが多いです。 家のことなんですが、それ以上のことを教えてもらってます。
遠いですが、応援してます。
とてもうれしいコメントありがとうございます。
昨年、緊急事態宣言中でしたが、仕事で広島に用事があって日帰りで行ってきました。
滞在時間が本当に僅かでしたが、思い出の地域からコメントをいただけたことや私のブログがそんな遠方まで届いていたのは二重にうれしいです。
ぽんさんにも楽しんでいただけるようにこれからも「ちょっとためになること」から「どーでもいいこと」まで幅広く発信していきますので、引き続きよろしくお願いします!